12月6日から8日迄、二泊三日で東京に行って...
→続きを読む
[ 2019.12.09 14:56 /
感動 ]
ブログの引っ越し・・・とは云っても、当ブ...
→続きを読む
[ 2019.12.04 19:48 /
徒然 ]
第68回全日本相撲選手権大会が昨日、両国国...
→続きを読む
[ 2019.12.02 15:07 /
感動 ]
エンターテイナーの定義として、大辞林第三...
→続きを読む
[ 2019.12.01 19:35 /
感動 ]
先週の木曜日、盛岡市のサンセール盛岡を会...
→続きを読む
[ 2019.11.25 14:42 /
徒然 ]
茨城県に本社を置く大手スーパーのスーパー...
→続きを読む
[ 2019.11.23 20:40 /
感動 ]
今年の3月10日、師と仰ぐ作家の及川和男先...
→続きを読む
[ 2019.11.22 18:18 /
徒然 ]
叔父が一昨日、92年の幕を閉じた。昨日納棺...
→続きを読む
[ 2019.11.18 20:47 /
徒然 ]
平成時代を語る時、必ずと云っていいほど話...
→続きを読む
昨日、来年4月に開催予定の第41回中尊寺西...
→続きを読む
[ 2019.11.13 17:46 /
徒然 ]
昨日、地元自治会単独での敬老会が賑々しく...
→続きを読む
[ 2019.11.11 13:33 /
徒然 ]
本日、同じ短歌会「游の会」仲間の千葉貞子...
→続きを読む
[ 2019.11.07 20:31 /
徒然 ]
最近、米の検査などでなかなか時間が取れず...
→続きを読む
[ 2019.11.06 19:22 /
徒然 ]
昨日の地元紙(岩手日日)に、「犯罪被害者...
→続きを読む
[ 2019.11.02 20:35 /
徒然 ]
米の検査も終盤を迎え、検査員としての職務...
→続きを読む
[ 2019.11.01 19:33 /
徒然 ]
昨夜、昨年の夏と今年の5月に続き、伊師先...
→続きを読む
[ 2019.10.30 15:11 /
徒然 ]
昨日は此処岩手県南部もかなり強い雨だった...
→続きを読む
[ 2019.10.26 19:13 /
お祭り ]
昨日、令和天皇の即位礼正殿の儀が粛粛と行...
→続きを読む
新緑のきはみに凱旋門となる日比谷通りに芽...
→続きを読む
[ 2019.10.19 21:06 /
徒然 ]
台風19号の被害は想像以上に大きかった。あ...
→続きを読む
[ 2019.10.15 15:41 /
徒然 ]
災害の規模が年々拡大の一途を辿るように思...
→続きを読む
岩手県南でも稲刈りが進み、コメ検査も佳境...
→続きを読む
恐れていたことが起こった。民主化を願う香...
→続きを読む
[ 2019.10.02 20:37 /
憂い・嘆き ]
『ふみくら第3号(及川和男追悼)』が発刊...
→続きを読む
[ 2019.09.29 16:06 /
お知らせ ]
来る11月10日(日)、一関は熱く燃える日と...
→続きを読む
[ 2019.09.28 13:33 /
プロレス ]
岩手県南部でも本格的な稲刈りシーズンを迎...
→続きを読む
神奈川に住む息子が連休を利用して帰省し、...
→続きを読む
[ 2019.09.17 18:23 /
渓流釣り ]
本日、蔵元レストランせきのいちを会場に、...
→続きを読む
新たな閣僚が出揃った。今回の新組閣をめぐ...
→続きを読む
我が家では、稲刈り前の草刈り作業が佳境を...
→続きを読む
昨日、テレビ岩手の番組に、ピアニストの西...
→続きを読む
[ 2019.09.06 15:27 /
お知らせ ]
逃亡犯条例改正案に端を発し、香港政府に向...
→続きを読む
東京五輪、パラリンピックまであと1年。ア...
→続きを読む
我が家は160年以上の古民家だが、軒下には...
→続きを読む
[ 2019.08.27 16:56 /
徒然 ]
終戦から74年回目の夏が終わった。今は亡き...
→続きを読む
牛よりも豚 豚肉よりも焼き鳥が好き 安上...
→続きを読む
[ 2019.08.12 19:26 /
グルメ ]
世界の解釈として、端島(通称、軍艦島)の...
→続きを読む
最近特に、韓国が執拗に徴用工問題をたてに...
→続きを読む
昨日の8月3日(土)午後2時半より、一関で...
→続きを読む
[ 2019.08.04 14:27 /
吉田類 ]
世嬉の一を会場に、10月発刊予定の『ふみく...
→続きを読む
[ 2019.07.28 19:46 /
お知らせ ]
夏の甲子園目指し、各都道府県の代表をかけ...
→続きを読む
[ 2019.07.26 19:42 /
徒然 ]
日本人アスリートの活躍は目覚ましいものが...
→続きを読む
[ 2019.07.24 19:51 /
徒然 ]
本日、つい2日ほど前にも利用させていただ...
→続きを読む
[ 2019.07.23 21:30 /
徒然 ]
本日、一関文化センター会議室を会場に、中...
→続きを読む
[ 2019.07.22 19:23 /
徒然 ]
今回で9回目を迎える毛越寺法灯会(8月16日...
→続きを読む
[ 2019.07.19 19:24 /
お知らせ ]
およそ20年ほど前、私はネットを利用し始め...
→続きを読む
[ 2019.07.03 19:56 /
憂い・嘆き ]
小・中学校児童生徒投稿1,180句、一般の部7...
→続きを読む
いよいよ明日(2019年6月29日)、みちのく...
→続きを読む
[ 2019.06.28 19:16 /
お知らせ ]
昨夜、山形県沖を震源に震度6強の強い地震...
→続きを読む
[ 2019.06.19 18:49 /
徒然 ]
香港では「逃亡犯条例」の改正を巡り、100...
→続きを読む
新元号「令和」となって初の文学フリマ岩手...
→続きを読む
[ 2019.06.11 15:44 /
文学フリマ ]
第4回文学フリマ岩手が3日後に迫った。会場...
→続きを読む
[ 2019.06.06 20:14 /
お知らせ ]
雑草の伸びは凄まじい。刈った後から、次か...
→続きを読む
ここ数日間、季節外れの記録的な猛暑、激暑...
→続きを読む
[ 2019.05.30 18:42 /
徒然 ]
今回で4回目を迎える文学フリマ岩手が2週間...
→続きを読む
お田植えも無事に終わり、現在は草刈り作業...
→続きを読む
故・及川和男先生の遺作、『藤村永遠の恋人...
→続きを読む
[ 2019.05.23 21:23 /
徒然 ]
一昨日、近所の伊師邸で昨年の夏に続き2回...
→続きを読む
[ 2019.05.22 20:04 /
徒然 ]
5月8日、大津市の園児らを巻き込んだ車の事...
→続きを読む
ここ数日、お田植え日和の日が続いている。...
→続きを読む
令和元年初日(2019年5月1日)、東日本大震...
→続きを読む
「古の学者は己の為にし、今の学者は人の為...
→続きを読む
[ 2019.05.07 20:36 /
徒然 ]
一つの時代が終わった。元号が「令和」に変...
→続きを読む
[ 2019.05.03 19:59 /
徒然 ]
昨日、第40回中尊寺西行祭短歌大会が、高貝...
→続きを読む
[ 2019.04.30 15:44 /
徒然 ]
4月13日の種まきから育苗期で3泊4日、ハウ...
→続きを読む
生まれ故郷を離れて暮らしてみると、故郷の...
→続きを読む
[ 2019.04.16 14:59 /
徒然 ]
この度、第6弾目となるオンデマンド出版を...
→続きを読む
[ 2019.04.12 16:09 /
お知らせ ]
東日本大震災から8回目を迎えた前日の平成3...
→続きを読む
[ 2019.04.08 15:59 /
お知らせ ]
一昨日、新元号の発表があった。新元号「令...
→続きを読む
[ 2019.04.03 19:15 /
徒然 ]
昨日今日と此処岩手県南地方は大雪に見舞わ...
→続きを読む
[ 2019.04.01 12:10 /
徒然 ]
いよいよ明後日は万愚節、新元号の発表があ...
→続きを読む
[ 2019.03.30 15:06 /
徒然 ]
昨日は朝から冷え込みが厳しく、4月間近に...
→続きを読む
[ 2019.03.25 15:06 /
徒然 ]
不詳ながら私が代表を務める地元短歌愛好会...
→続きを読む
[ 2019.03.23 19:54 /
新聞取材 ]
予想だにしなかった銃の乱射事件が、平和国...
→続きを読む
先日の地元紙に、「PPK何もしなけりゃNNK」...
→続きを読む
[ 2019.03.19 20:34 /
徒然 ]
平成31年3月10日零時5分、元・一関市立図書...
→続きを読む
[ 2019.03.13 14:53 /
訃報 ]
誠に残念でなりませんが、一関・文学の蔵会...
→続きを読む
[ 2019.03.11 16:18 /
訃報 ]
年度末と云うこともあり、次から次と決算や...
→続きを読む
[ 2019.03.05 20:55 /
徒然 ]
『命の美容室 ~水害を生き延びて~』と云...
→続きを読む
[ 2019.03.02 16:33 /
徒然 ]
第31回岩手県パワーリフティング選手権大会...
→続きを読む
昨日、一関文化センターを会場に、4月29日...
→続きを読む
[ 2019.02.22 20:29 /
徒然 ]
幸福とはいったい何か。どんな時に幸福だと...
→続きを読む
◆池江璃花子選手について今年に入って一番...
→続きを読む
まもなく、自治会の決算日を迎える。今月末...
→続きを読む
[ 2019.02.12 14:17 /
徒然 ]
私の昼食は殆どが外食である。外食と云って...
→続きを読む
[ 2019.02.09 20:47 /
徒然 ]
先日、TBS系列の番組で、「立入禁止の向こ...
→続きを読む
一昨日、古戦場を会場に我々伊藤家の新年会...
→続きを読む
[ 2019.02.04 19:41 /
徒然 ]
明後日の2月3日(日)、一関市大町のなのは...
→続きを読む
[ 2019.02.01 14:27 /
お知らせ ]
先日の香港渡航の折、息子の嫁さんのご両親...
→続きを読む
[ 2019.01.28 20:06 /
徒然 ]
昨日、関係者宛に『ふみくら第2号』の発送...
→続きを読む
香港式結婚式を、ホテルから徒歩約10分の場...
→続きを読む
[ 2019.01.21 19:50 /
徒然 ]
縁があって、息子がお嫁さんを娶ることにな...
→続きを読む
[ 2019.01.21 10:45 /
徒然 ]
先日、自治会の新年会が地元集落センターで...
→続きを読む
[ 2019.01.09 13:46 /
徒然 ]
昨年も色々あった。3月には息子の留学先で...
→続きを読む
[ 2019.01.03 14:33 /
徒然 ]
毎年クリスマスの夜に楽しみにしていた音楽...
→続きを読む
[ 2018.12.25 20:12 /
徒然 ]
一昨日は有り難いいただきもので、膨れるお...
→続きを読む
[ 2018.12.21 20:10 /
グルメ ]
注文していた2019年のカレンダーが届いた。...
→続きを読む
先日の地元紙に、東日本大震災から8年近く...
→続きを読む
[ 2018.12.15 18:02 /
感動 ]
毎年のことだが、年末になるとご不幸が続く...
→続きを読む
[ 2018.12.10 18:03 /
徒然 ]
年末になるとどうしても運転が荒くなるよう...
→続きを読む
古民家の定義は、築50年以上で伝統的な構法...
→続きを読む
[ 2018.12.03 20:56 /
徒然 ]
生まれ変わった暁には、ボサノバの歌手にで...
→続きを読む
[ 2018.11.28 18:37 /
徒然 ]
昨日はここ岩手県南でも初雪が降り寒い日だ...
→続きを読む
[ 2018.11.24 16:00 /
徒然 ]
私が所属する地元短歌同好会游の会の代表、...
→続きを読む
[ 2018.11.20 19:39 /
訃報 ]
最近頻繁にテレビを賑わせている政治家の一...
→続きを読む
県の体育協会より、改名についてのアンケー...
→続きを読む
[ 2018.11.12 15:53 /
徒然 ]
先週の水曜日、用事のついでに胆沢ダム湖周...
→続きを読む
[ 2018.11.08 16:35 /
徒然 ]
北から音もなく、寒さが気配を殺しながらジ...
→続きを読む
[ 2018.11.01 18:27 /
感動 ]
◆第30回岩手県パワーリフティング選手権大...
→続きを読む
一関の市街地を流れる磐井川沿い田村町の一...
→続きを読む
[ 2018.10.22 21:41 /
感動 ]
我が伊藤家総本家の伊藤達朗さん(77)が、...
→続きを読む
[ 2018.10.17 19:44 /
徒然 ]
蜜蜂が地球上から姿を消したなら、「人類は...
→続きを読む
[ 2018.10.15 20:19 /
徒然 ]
予てより、欲しい欲しいと思っていた久慈琥...
→続きを読む
[ 2018.10.13 15:42 /
耳寄り情報 ]
懸念された大型の台風25号も、北上とともに...
→続きを読む
一昨日の日曜日、震災ボランティアとして訪...
→続きを読む
[ 2018.10.02 19:24 /
徒然 ]
私の敬愛する俳優が残した言葉の一つに、「...
→続きを読む
[ 2018.09.27 19:28 /
エッセイ集 ]
オノマトペ研究の第一人者として知られる、...
→続きを読む
[ 2018.09.23 17:28 /
徒然 ]
秋と云えばやはり食べ物。飽食の秋だ。夏の...
→続きを読む
平成30年度(秋季)の岩手県パワーリフティ...
→続きを読む
人はなぜ騙し合い 罵り合うのか人はなぜ傷...
→続きを読む
初秋の候、「平成」元号最後のコメ検査が始...
→続きを読む
[ 2018.09.19 18:24 /
徒然 ]
来る9月22日(土)、一関・文学の蔵30年記...
→続きを読む
[ 2018.09.18 19:25 /
お知らせ ]
地元紙(岩手日日)の紙面でも紹介されたが...
→続きを読む
[ 2018.09.11 16:44 /
お知らせ ]
散々悩みに悩みましたが、今秋のいわい天然...
→続きを読む
大型の台風が去り、安堵の胸を撫で下ろした...
→続きを読む
[ 2018.09.07 20:19 /
徒然 ]
先日、国道4号線を盛岡方面に向かって北上...
→続きを読む
昨晩、ご近所さんの伊師先生(元・国立病院...
→続きを読む
[ 2018.08.30 18:15 /
一期一会 ]
岩手県南地区の一関市は、もち食の盛んな土...
→続きを読む
[ 2018.08.24 20:43 /
グルメ ]
「かけた情は水に流せ」「受けた恩は石に刻...
→続きを読む
[ 2018.08.20 20:32 /
エッセイ集 ]
本日、世嬉の一 クラストン(石蔵ホール)2...
→続きを読む
[ 2018.08.18 16:52 /
お知らせ ]
先日の8月9日、長崎原爆の日に国連事務総長...
→続きを読む
今年も吉田類さん一行が一関にやってきた。...
→続きを読む
[ 2018.08.05 16:34 /
徒然 ]
レスリング、アメフト、そして今度はボクシ...
→続きを読む
昨日、北上市の日本現代詩歌文学館で、篠弘...
→続きを読む
先週の土曜日、北上市のホテル(プランニュ...
→続きを読む
[ 2018.07.30 18:55 /
徒然 ]
盆明けの8月16日、岩手県西磐井郡平泉町の...
→続きを読む
[ 2018.07.26 14:52 /
徒然 ]
いつもなら、写真に短歌を詠み、時には詩を...
→続きを読む
[ 2018.07.21 15:24 /
徒然 ]
暑い! 暑い! 暑い! 兎にも角にも暑い...
→続きを読む
[ 2018.07.20 18:44 /
プロレス ]
最近は草刈り作業に追われ、「へとへと」で...
→続きを読む
[ 2018.07.14 17:12 /
徒然 ]
嘗て経験したことのない豪雨により、甚大な...
→続きを読む
[ 2018.07.10 20:27 /
気象現象 ]
音楽の影響力、音楽の持つ力は実に大きい。...
→続きを読む
[ 2018.07.04 20:18 /
感動 ]
一昨日の6月29日は、ここ岩手県南地区、況...
→続きを読む
[ 2018.07.01 21:58 /
徒然 ]
第3回文学フリマ岩手が終わった。と云って...
→続きを読む
[ 2018.06.23 13:45 /
徒然 ]
先週の土日、還暦祝いの同級会が花巻市のホ...
→続きを読む
[ 2018.06.14 19:46 /
お知らせ ]
以前、サークルKサンクスの焼き鳥を紹介し...
→続きを読む
[ 2018.06.06 18:19 /
徒然 ]
お田植えも無事に終わり、「ひと休み」と云...
→続きを読む
社会的側面からみたスポーツの意義の一つに...
→続きを読む
フォト短歌エッセイ集シリーズ第4段、『秋...
→続きを読む
[ 2018.05.19 20:57 /
エッセイ集 ]
従兄弟らの加勢を仰ぎながら、今年も無事に...
→続きを読む
[ 2018.05.15 15:26 /
徒然 ]
ネット上を彷徨いながら調べ物をしていると...
→続きを読む
[ 2018.05.08 19:29 /
徒然 ]
先日の4月29日(日)、岩手県平泉町の中尊...
→続きを読む
[ 2018.05.02 19:45 /
徒然 ]
一関市舞川(相川)の地元民はもとより、学...
→続きを読む
[ 2018.04.24 15:11 /
お祭り ]
冬眠から漸く醒め、今年も種まきを無事に終...
→続きを読む
[ 2018.04.16 20:51 /
米作り ]
世の中には色んな人がいる。考え方の違い、...
→続きを読む
[ 2018.04.12 15:23 /
徒然 ]
右投げ左打ち、二刀流の快進撃が止まらない...
→続きを読む
[ 2018.04.10 15:32 /
徒然 ]
それにしてもいろんなドラマがあるものだ。...
→続きを読む
[ 2018.04.02 18:24 /
感動 ]
改ざん、改ざんと次から次と芋づる式に不正...
→続きを読む
[ 2018.03.29 19:12 /
政治・経済 ]
3日目(2018年3月17日)昨晩泊まったパーク...
→続きを読む
[ 2018.03.24 16:02 /
徒然 ]
初日(2018年3月15日)「命の洗濯」と称し...
→続きを読む
[ 2018.03.22 21:23 /
グルメ ]
あれから7年。一昨日の日曜日、本来なら一...
→続きを読む
[ 2018.03.13 19:54 /
徒然 ]
「春秋左伝」の故事に、「結草」「草を結ぶ...
→続きを読む
[ 2018.03.10 16:55 /
徒然 ]
平泉アスリートセンターは、3月15日(木)...
→続きを読む
[ 2018.03.09 13:18 /
お知らせ ]
本日、3月3日(土)より3月25日(日)迄の...
→続きを読む
[ 2018.03.03 16:19 /
お知らせ ]
あと2週間程で、東日本大震災の悪夢から7年...
→続きを読む
[ 2018.02.27 18:18 /
感動 ]
一関・文学の蔵の文化誌『ふみくら』創刊号...
→続きを読む
[ 2018.02.24 20:37 /
お知らせ ]
昨日の午前中、ベリーノホテル一関を会場に...
→続きを読む
[ 2018.02.19 19:24 /
徒然 ]
極寒の中、平昌冬期五輪が佳境を迎えている...
→続きを読む
本日、ベリーノホテル一関を会場に、及川和...
→続きを読む
[ 2018.02.11 19:11 /
徒然 ]
台湾東部の花蓮県で、2月6日夜半、マグニチ...
→続きを読む
[ 2018.02.08 21:31 /
憂い・嘆き ]
昨日、一関・文学の蔵の創刊『ふみくら』の...
→続きを読む
[ 2018.02.03 17:31 /
お知らせ ]
本日、平泉町商工会主催の経営計画策定セミ...
→続きを読む
[ 2018.02.01 19:11 /
講義など ]
この間の日曜日(1月21日)、奥州市水沢区...
→続きを読む
[ 2018.01.25 20:35 /
徒然 ]
人格的に問題ある人物が権力を握ると、社会...
→続きを読む
[ 2018.01.21 20:09 /
徒然 ]
今年も文学フリマ(第三回文学フリマ岩手)...
→続きを読む
[ 2018.01.16 20:56 /
徒然 ]
また、痛ましく、そして何とも切ない事故が...
→続きを読む
[ 2018.01.13 19:51 /
徒然 ]
ツキノワグマの捕殺数が、秋田県では前年対...
→続きを読む
[ 2018.01.10 14:58 /
徒然 ]
新春の「書き初め」ならぬ「綴り初め」を、...
→続きを読む
新年のご清福をお祈り申し上げます...
→続きを読む
[ 2018.01.02 21:01 /
徒然 ]
今年も残すところあと1日と迫った。1年はあ...
→続きを読む
[ 2017.12.30 19:05 /
徒然 ]
年末の悩みのタネと云えば、先ず一つ目は年...
→続きを読む
[ 2017.12.25 19:15 /
フォト短歌 ]
スポーツ庁からの通知が、県の体育協会を通...
→続きを読む
[ 2017.12.21 15:14 /
徒然 ]
12月16日の米ニューヨーク・タイムズ(電子...
→続きを読む
[ 2017.12.19 20:24 /
徒然 ]
年末の悩みのタネの一つ、年賀状を昨日無事...
→続きを読む
[ 2017.12.15 20:41 /
徒然 ]
地元一関に明るいニュースが飛び込んできた...
→続きを読む
[ 2017.12.12 15:10 /
感動 ]
呆れたもんだ!中国の首都北京市南部の新建...
→続きを読む
繁忙期もようやく一段落し、多少の時間的余...
→続きを読む
[ 2017.12.02 13:55 /
映画 ]
今朝はかなり冷え込んだ。未だ11月だと云う...
→続きを読む
[ 2017.11.28 19:48 /
徒然 ]
酒場の番組と云えば、なんといっても「吉田...
→続きを読む
[ 2017.11.24 21:05 /
徒然 ]
盗難にあっていたジョンレノンの遺品100点...
→続きを読む
本日、岩手県北上市本石町の日本現代詩歌文...
→続きを読む
日中間の国交が改善の兆しあり・・・か?日...
→続きを読む
本日、盛岡市紅葉が丘のもみじが丘幼稚園で...
→続きを読む
[ 2017.11.07 19:51 /
徒然 ]
近年あちらこちらで洪水などの水害に関する...
→続きを読む
いわい天然乾燥米「元氣」の脱穀が無事に終...
→続きを読む
[ 2017.10.27 20:19 /
米作り ]
2017年度の一関市市勢功労者が決まった。元...
→続きを読む
[ 2017.10.26 21:18 /
徒然 ]
一昨日も検査、本日も検査と、新米の検査も...
→続きを読む
平成29年産いわい天然乾燥米「元氣」の注文...
→続きを読む
[ 2017.10.12 19:21 /
米作り ]
昨日は体育の日と云うこともあり、あちらこ...
→続きを読む
[ 2017.10.10 20:05 /
徒然 ]
Facebookをスマホでまさぐっていると、私が...
→続きを読む
[ 2017.10.05 15:29 /
徒然 ]
疑問の多い解散に伴い、衆議院選挙の公示日...
→続きを読む
[ 2017.09.30 17:14 /
政治・経済 ]
例年より1週間遅れの稲刈りが始まった。飯...
→続きを読む
一度信用を失ってしまうと、信頼回復は実に...
→続きを読む
昨日より、北上市の日本現代詩歌文学館にて...
→続きを読む
本日の午後1:30より、JAいわて平泉の西部...
→続きを読む
このところ田圃周りや休耕田の草刈り作業に...
→続きを読む
[ 2017.09.15 14:00 /
グルメ ]
一昨日の土曜日、「斎藤實・春子夫妻を偲ぶ...
→続きを読む
[ 2017.09.11 19:25 /
徒然 ]
昨日の夕方、事務所北側の窓ごしに見慣れぬ...
→続きを読む
[ 2017.09.09 19:18 /
徒然 ]
秋は感傷的になる季節でもあるが、そんな時...
→続きを読む
[ 2017.09.08 20:27 /
フォト詩歌 ]
先日北上市を訪れた折、農家レストラン「さ...
→続きを読む
[ 2017.09.06 19:08 /
徒然 ]
本日、所用のため北上市を訪れた。昼食は久...
→続きを読む
[ 2017.09.03 15:31 /
グルメ ]
8月最後の火曜日、29日の早朝6時頃、スマホ...
→続きを読む
[ 2017.09.01 21:02 /
徒然 ]
来る9月3日(日)、一関市東台のアイドーム...
→続きを読む
[ 2017.08.31 19:11 /
プロレス ]
2020年東京五輪まで、いよいよ3年と迫った...
→続きを読む
例年、私の住む地区は、8月14日の盆踊り大...
→続きを読む
[ 2017.08.22 17:56 /
お祭り ]
ここ岩手県南地域も、雨また雨。7月下旬に...
→続きを読む
[ 2017.08.19 18:07 /
徒然 ]
例年、8月下旬を目途に、いわい天然乾燥米...
→続きを読む
長崎の原爆の日の田上市長のコメントが、実...
→続きを読む
「ほろ酔い気分」とタイトルに書いたが、残...
→続きを読む
[ 2017.08.06 12:10 /
徒然 ]
先日、兵庫県の小学校で、30代の男性教諭が...
→続きを読む
[ 2017.08.03 15:07 /
徒然 ]
昨日は実に多忙な一日だった。早朝5時より...
→続きを読む
[ 2017.07.31 20:14 /
徒然 ]
東北の梅雨明けはいつもなら7月25日~29日...
→続きを読む
[ 2017.07.26 16:05 /
徒然 ]
台湾の大学に留学中の息子が、一時帰国し、...
→続きを読む
[ 2017.07.20 20:07 /
渓流釣り ]
私は仕事の都合により帰宅時間が遅い。況し...
→続きを読む
[ 2017.07.19 18:42 /
お祭り ]
一昨日まで炎天が続き、蒸されるような暑さ...
→続きを読む
[ 2017.07.14 15:11 /
感動 ]
今年2巡目の草刈り作業も漸く大詰めを迎え...
→続きを読む
[ 2017.07.08 16:59 /
徒然 ]
「想定外だった」の一言で、多くの犠牲者、...
→続きを読む
昨日は早朝より沿道の草刈り(奉仕活動)を...
→続きを読む
[ 2017.06.26 15:36 /
プロレス ]
「実りの秋、食欲の秋、そして一関はプロレ...
→続きを読む
[ 2017.06.23 20:26 /
プロレス ]
本日、岩手県体育協会の定時評議員会及び功...
→続きを読む
昨日、一関文学の蔵の編集者会議が世嬉の一...
→続きを読む
[ 2017.06.19 21:34 /
徒然 ]
一関図書館の一階駐車場にツバメが巣を作っ...
→続きを読む
[ 2017.06.15 20:11 /
徒然 ]
昨日、一昨日の2日間、久方ぶりに盛岡に滞...
→続きを読む
[ 2017.06.12 19:47 /
徒然 ]
来る6月11日(日)、岩手県では2回目の文学...
→続きを読む
[ 2017.06.06 19:51 /
徒然 ]
草刈りの強い味方がやってきた。トラクター...
→続きを読む
[ 2017.05.30 20:45 /
徒然 ]
以前、指摘した獣医学部新設に絡む忖度の問...
→続きを読む
久方ぶりに、TeaRoom 「風 Fu~」を訪れた...
→続きを読む
[ 2017.05.25 20:55 /
徒然 ]
昨日、五月晴れの下、第69回岩手県高等学校...
→続きを読む
[ 2017.05.24 22:01 /
徒然 ]
今年のお田植えも、従兄弟らの助けを借りて...
→続きを読む
代掻きが漸く終わった。今年の4月中旬から5...
→続きを読む
昨日、世嬉の一酒造レストランの奥座敷を会...
→続きを読む
[ 2017.05.15 20:47 /
徒然 ]
水不足から、なかなか荒掻きや代掻きが出来...
→続きを読む
[ 2017.05.13 21:44 /
徒然 ]
ゴーデンウィーク春の大型連休も終わり、普...
→続きを読む
[ 2017.05.08 18:45 /
徒然 ]
去る4月27日(木)にオープンしたばかりの...
→続きを読む
[ 2017.05.04 20:43 /
徒然 ]
ハウス内の苗も順調に・・・、いや、全て順...
→続きを読む
本日、選者の栗木京子先生を迎えて第38回西...
→続きを読む
物騒な世の中になってきたものだ。昔も物騒...
→続きを読む
昨日一日で終わらなかった田起こしを、なん...
→続きを読む
播種から丁度4日後、育苗器から苗箱をハウ...
→続きを読む
来る4月27日(木)に、道の駅「平泉」がオ...
→続きを読む
[ 2017.04.18 19:42 /
お知らせ ]
今月の29日(土)、天台宗東北大本山の中尊...
→続きを読む
[ 2017.04.17 18:42 /
お祭り ]
我が家でもいよいよ本格的に2017年度の富草...
→続きを読む
[ 2017.04.16 21:17 /
徒然 ]
開花宣言を発表したばかりの此処岩手県南地...
→続きを読む
[ 2017.04.13 18:39 /
映画 ]
先月、福島第一原発事故について、津波の予...
→続きを読む
[ 2017.04.08 15:29 /
徒然 ]
海外では訳の分からない大統領の強行発言が...
→続きを読む
[ 2017.03.31 15:20 /
徒然 ]
ここ岩手県南でも、いよいよ土や草木が動き...
→続きを読む
牛よりも豚、豚よりも鶏肉。野菜も殆ど嫌い...
→続きを読む
[ 2017.03.25 20:21 /
グルメ ]
ここ最近、眼精疲労からか肩凝りが酷く、パ...
→続きを読む
[ 2017.03.21 18:30 /
徒然 ]
あれから6年の歳月が流れた。「何が変わっ...
→続きを読む
[ 2017.03.11 19:53 /
徒然 ]
総理婦人の公人や否や、その他にも次から次...
→続きを読む
昨日の日曜日は久方ぶりに予定もなく、丸一...
→続きを読む
[ 2017.03.06 20:23 /
フォト短歌 ]
ここ暫く、眼精疲労からかキーボードを叩く...
→続きを読む
[ 2017.03.05 16:02 /
癒し ]
過去に何度か小説に挑んではいるものの、未...
→続きを読む
[ 2017.02.23 20:07 /
徒然 ]
来る2017年3月10日(金)から3月15日(水)...
→続きを読む
[ 2017.02.22 19:08 /
お知らせ ]
子供の相対的貧困率は1990年代半ばより上昇...
→続きを読む
わが人生初の陶芸作品が完成した、いや、正...
→続きを読む
[ 2017.02.14 19:14 /
徒然 ]
昨日は久方ぶりに一関FP協会主催の勉強会に...
→続きを読む
[ 2017.02.12 15:47 /
講義など ]
昨年9月、岩手県では初の文学フリマが盛岡...
→続きを読む
[ 2017.02.08 20:15 /
お知らせ ]
横領事件に最低も最高もないが、とても許し...
→続きを読む
我が家の愛犬の名前はロッキー。それも2代...
→続きを読む
[ 2017.01.29 19:18 /
徒然 ]
中学時代の同級生が亡くなったとの知らせが...
→続きを読む
[ 2017.01.27 16:29 /
徒然 ]
台湾新竹市の大学に留学中の息子が、冬休み...
→続きを読む
[ 2017.01.23 20:33 /
徒然 ]
「地球外生命体」つまり「エイリアン」と聞...
→続きを読む
[ 2017.01.16 21:47 /
徒然 ]
弥勒菩薩の高貴で穏しかる微笑みは、衆生済...
→続きを読む
[ 2017.01.11 16:43 /
徒然 ]
来る2017年4月2日、北上総合体育館(トレー...
→続きを読む
迂闊にも、新年早々風邪に悩まされている。...
→続きを読む
[ 2017.01.07 17:21 /
徒然 ]
一般的に初夢は1月2日の夜に見る夢のことを...
→続きを読む
[ 2017.01.03 17:34 /
徒然 ]
新年明けましておめでとうございます。...
→続きを読む
[ 2017.01.01 13:52 /
徒然 ]
今年も色々ありました。今年9月、希望郷い...
→続きを読む
[ 2016.12.30 10:23 /
お知らせ ]
昨日、大戦後初めて日本の総理が真珠湾を訪...
→続きを読む
昨日は一日中自宅の大掃除に追われた。年の...
→続きを読む
[ 2016.12.24 16:14 /
徒然 ]
手作りやオリジナル作品にこだわり、ものづ...
→続きを読む
[ 2016.12.20 20:54 /
徒然 ]
今朝方、岩手県南も冷え込みがかなり厳しか...
→続きを読む
[ 2016.12.16 21:25 /
徒然 ]
久方ぶりに仙台を訪れ、美味い酒とうまい肴...
→続きを読む
[ 2016.12.12 20:31 /
徒然 ]
予てより、いつかやりたい、いつ始めようか...
→続きを読む
[ 2016.12.09 20:54 /
徒然 ]
またか!!先日、横浜の中学校で、福島県か...
→続きを読む
昨日の日曜日、地元消防団の火災防護訓練が...
→続きを読む
[ 2016.12.05 15:58 /
消防活動 ]
昨日は随分風が強い一日だった。木枯らしだ...
→続きを読む
[ 2016.12.03 21:39 /
徒然 ]
芸術的な「手作りケーキ」を作るTea Room「...
→続きを読む
[ 2016.11.26 20:50 /
グルメ ]
こけめ農園さんよりリンゴが届いた。真っ赤...
→続きを読む
[ 2016.11.26 14:36 /
徒然 ]
昨日の福島県沖地震(M7.4)の発生について...
→続きを読む
[ 2016.11.23 20:20 /
徒然 ]
「ばいしょうきんあるんだろう・・・」「い...
→続きを読む
いわて国体公開競技(パワーリフティング)...
→続きを読む
[ 2016.11.17 16:49 /
徒然 ]
約70年(68年)ぶりに、月が地球に一番近づ...
→続きを読む
[ 2016.11.14 20:45 /
徒然 ]
奥羽山脈の中部、岩手、秋田、宮城の3県に...
→続きを読む
[ 2016.11.08 19:17 /
フォト短歌 ]
食欲の秋、芸術の秋、文化の秋と、各地でイ...
→続きを読む
[ 2016.11.07 10:32 /
恒例行事 ]
父君のにひなめまつりしのびつつ我がおほに...
→続きを読む
[ 2016.11.04 20:57 /
徒然 ]
いわい天然乾燥米「元氣」ひとめぼれ100%...
→続きを読む
[ 2016.11.03 16:43 /
米作り ]
3世紀の研究を経た1975年頃、世界中の数多...
→続きを読む
一関地方産業まつり農業祭が、一関市総合体...
→続きを読む
[ 2016.10.29 20:27 /
グルメ ]
天日干し用米(いわい天然乾燥米「元氣」)...
→続きを読む
[ 2016.10.27 19:34 /
米作り ]
昨日、今年2回目となる日本現代詩歌文学館...
→続きを読む
岩手県南の米検査も最盛期が過ぎ、かなり落...
→続きを読む
従兄弟らの力強く有難い手助けのお陰で、昨...
→続きを読む
[ 2016.10.17 18:36 /
米作り ]
希望郷いわて国体の本競技も無事に終わり、...
→続きを読む
農ケ喜クラブ、約1年ぶりの情報交換会及び...
→続きを読む
本日、出遅れはしたものの、農産物検査員と...
→続きを読む
食は芸術なり>>甘と辛>>いわい天然乾燥...
→続きを読む
[ 2016.10.01 18:30 /
グルメ ]
私が好きな映画のジャンルは、ボケッとして...
→続きを読む
[ 2016.09.29 20:32 /
フォト短歌 ]
漸くいわい天然乾燥米「元氣」の稲刈りが終...
→続きを読む
[ 2016.09.26 11:41 /
米作り ]
甘絶品スイーツを堪能しに、TeaRoom 「風 F...
→続きを読む
[ 2016.09.19 20:54 /
グルメ ]
漸く、無事に、いわて国体公開競技のパワー...
→続きを読む
いよいよ、希望郷いわて国体公開競技(パワ...
→続きを読む
稲刈り前の今年最後(にしたい)の草刈りを...
→続きを読む
[ 2016.09.04 15:52 /
徒然 ]
台風9号が去って間もなく、また台風が来た...
→続きを読む
[ 2016.09.01 10:20 /
気象現象 ]
医王山毛越寺より、8月16日の毛越寺浄土庭...
→続きを読む
[ 2016.08.26 11:43 /
徒然 ]
息子が9月より海外の大学に留学することに...
→続きを読む
[ 2016.08.22 19:49 /
渓流釣り ]
日本選手によるメダルラッシュで大いに盛り...
→続きを読む
[ 2016.08.18 19:41 /
徒然 ]
9月10・11日の希望郷いわて国体公開競技(...
→続きを読む
[ 2016.08.13 21:46 /
徒然 ]
今夏の岩手県全体の出穂時期は、平年よりや...
→続きを読む
コンビニで用を足そうと雑誌のコーナーを通...
→続きを読む
[ 2016.08.01 21:20 /
徒然 ]
今迄はただ伸ばしっぱなし、放ったらかしの...
→続きを読む
[ 2016.07.26 20:30 /
家庭菜園 ]
夕顔の実が日に日に膨らみを増し、順調に育...
→続きを読む
[ 2016.07.22 16:53 /
グルメ ]
奥州市文化会館Zホールにて、本日午後1時半...
→続きを読む
[ 2016.07.21 21:09 /
徒然 ]
今年2度目の草刈りが、ほぼ終了した。今迄...
→続きを読む
昨日、毛越寺の御本尊に拝礼し、8月16日に...
→続きを読む
[ 2016.07.16 15:40 /
お知らせ ]
仕事の都合で久しぶりに北上市を訪れた。ち...
→続きを読む
[ 2016.07.14 20:57 /
感動 ]
みちのくあじさい園 が地元一関市の広報「I...
→続きを読む
[ 2016.07.13 20:20 /
お知らせ ]
昨日、第71回希望郷いわて国体公開競技最終...
→続きを読む
テロリズムとは、政治的目的を達成する為に...
→続きを読む
昨日の新聞に「2万冊の古本市」との記事が...
→続きを読む
[ 2016.07.02 17:50 /
グルメ ]
本日6月29日(正確には2011年6月26日に登録...
→続きを読む
[ 2016.06.29 20:58 /
徒然 ]
本日、中尊寺本堂を会場に第55回平泉芭蕉祭...
→続きを読む
昨日掲載しました岩手県南花ライン の中で...
→続きを読む
[ 2016.06.25 17:32 /
お知らせ ]
「池坊 花逍遥100選」の中に、岩手県内の花...
→続きを読む
[ 2016.06.24 15:21 /
お知らせ ]
来る6月25日(土)13:30~、中尊寺本堂を...
→続きを読む
[ 2016.06.23 15:18 /
お知らせ ]
去る6月19日、埼玉県草加市にあるイトーヨ...
→続きを読む
漸く1回目(1巡目)の草刈り作業が終わった...
→続きを読む
昨日も腰痛の鎮痛効果を狙い、矢びつ温泉「...
→続きを読む
[ 2016.06.18 14:57 /
グルメ ]
20日程前に植えた夕顔がかなり育ってきてい...
→続きを読む
[ 2016.06.14 19:11 /
家庭菜園 ]
「手作りケーキ」の小さな看板に誘われ、つ...
→続きを読む
[ 2016.06.11 15:14 /
グルメ ]
2週間前に植えた3本の夕顔が順調に育ってい...
→続きを読む
[ 2016.06.07 15:45 /
フォト短歌 ]
先日の昼下がり、農免農道を南下していると...
→続きを読む
[ 2016.06.03 16:32 /
徒然 ]
ここ数日、「置き去り」と云うショッキング...
→続きを読む
いよいよ明日、アメリカの大統領が広島を訪...
→続きを読む
[ 2016.05.26 19:32 /
徒然 ]
田植えが無事に終わり、日に日に丈を伸ばし...
→続きを読む
[ 2016.05.23 20:21 /
家庭菜園 ]
本日の最高気温を記録した場所がなんと北海...
→続きを読む
[ 2016.05.20 21:36 /
徒然 ]
今日は時間の調整を図り、予定より一週間遅...
→続きを読む
周り近所は殆ど田植えを終わらせているが、...
→続きを読む
またしても国民軽視、障害者軽視、他人事と...
→続きを読む
あるライオンの絵に、思わず息を呑んだ。と...
→続きを読む
ゴールデンウィーク中、農事の合間を縫って...
→続きを読む
[ 2016.05.06 20:23 /
山菜採り ]
今朝の雨あしが強かった為に、農作業を切り...
→続きを読む
[ 2016.05.04 21:10 /
徒然 ]
一粒百業とは、読んで字の如く一粒の米(コ...
→続きを読む
37回目を迎える西行祭短歌大会が、本日、世...
→続きを読む
[ 2016.04.29 18:46 /
徒然 ]
本日、岩手県競技式典課主催による希望郷い...
→続きを読む
岩手県西磐井郡平泉町の中心部から、弓弭の...
→続きを読む
[ 2016.04.25 14:40 /
お知らせ ]
人の性格、性分と云うものはなかなか変えら...
→続きを読む
昨日無事に稲の種まきが終わった。今冬の暖...
→続きを読む
熊本地震の災害対応をめぐり、与野党による...
→続きを読む
熊本で大きな地震があった。震源の深さ約11...
→続きを読む
[ 2016.04.15 15:22 /
徒然 ]
蝶蛾雲泥とは、読んで字の如く「蝶」と「蛾...
→続きを読む
作家の及川和男先生(元・一関市立図書館名...
→続きを読む
[ 2016.04.08 15:39 /
フォト短歌 ]
息子の著書に続き、私の本が漸く届いた。「...
→続きを読む
[ 2016.04.07 15:31 /
エッセイ集 ]
明日、元ウルグアイ大統領のホセ・ムヒカ(...
→続きを読む
[ 2016.04.04 14:54 /
お知らせ ]
動画サイトをあちこち彷徨っていると、とて...
→続きを読む
[ 2016.04.02 14:47 /
感動 ]
今朝の地元紙岩手日日新聞に、作家の及川和...
→続きを読む
[ 2016.04.01 15:42 /
徒然 ]
本日、一関文化センターを会場に、平成28年...
→続きを読む
[ 2016.03.27 17:48 /
徒然 ]
まさかと思うような、耳を疑うような出来事...
→続きを読む
[ 2016.03.25 21:19 /
憂い・嘆き ]
日本現代詩歌文学館(篠弘館長)の記念誌が...
→続きを読む
[ 2016.03.22 16:37 /
お知らせ ]
息子の本が届いた。正確には共同研究者の川...
→続きを読む
[ 2016.03.20 15:58 /
お知らせ ]
地元の図書館で調べものをしていた折り、少...
→続きを読む
[ 2016.03.17 19:09 /
感動 ]
三寒四温、ニ寒五温、今年は春の訪れが早い...
→続きを読む
[ 2016.03.16 19:58 /
徒然 ]
東日本大震災の悪夢から5年、早いようで長...
→続きを読む
[ 2016.03.11 21:05 /
感動 ]
東日本大震災から間もなく5年目を迎える。...
→続きを読む
[ 2016.03.07 18:37 /
徒然 ]
2007年(平成19年)12月7日、東海道本線共...
→続きを読む
2011年3月11日、忘れもしない東日本大震災...
→続きを読む
[ 2016.02.28 18:04 /
感動 ]
待ちに待った今年の年賀ハガキお年玉くじの...
→続きを読む
[ 2016.02.24 20:15 /
徒然 ]
重力波観測の成功や、エックス線天文衛星「...
→続きを読む
[ 2016.02.20 14:08 /
徒然 ]
岩手県南も、2月も中旬になると漸く春の兆...
→続きを読む
私がブログを書く目的は、表現欲を満たすこ...
→続きを読む
[ 2016.02.11 16:04 /
エッセイ集 ]
スマホからガラ系に戻そうと、取り換えに行...
→続きを読む
[ 2016.02.09 16:57 /
徒然 ]
昨今の異常気象や地殻変動、自然環境の急激...
→続きを読む
[ 2016.02.06 21:54 /
気象現象 ]
欧州ヨモギ(ニガヨモギ)はチェルノブイリ...
→続きを読む
岩手県一関市千厩町の出身であり、昭和の岩...
→続きを読む
[ 2016.02.02 16:55 /
徒然 ]
雪がしんしん降ってきた。冬なので当然だが...
→続きを読む
[ 2016.01.30 16:15 /
気象現象 ]
昨年末より、親類や近隣の訃報が相次ぎ、火...
→続きを読む
[ 2016.01.28 16:15 /
感動 ]
今朝の冷え込みもかなりきつかった。いつも...
→続きを読む
[ 2016.01.26 19:46 /
フォト短歌 ]
日本文芸の世界では、岩手県出身の石川啄木...
→続きを読む
[ 2016.01.23 15:40 /
お知らせ ]
来る4月10日(日)、北上総合体育館トレー...
→続きを読む
悲しい知らせがあった。高校時代の恩師が他...
→続きを読む
[ 2016.01.14 15:40 /
徒然 ]
私は鍵を失くしたことがない。いや、ないと...
→続きを読む
[ 2016.01.10 20:41 /
エッセイ集 ]
世界各地で、宗教間の対立が引きも切らさな...
→続きを読む
日本海を挟み、緊張感が更に更に増してきた...
→続きを読む
[ 2016.01.07 20:09 /
グルメ ]
今年の9月、岩手県で初めて文学フリマが開...
→続きを読む
[ 2016.01.06 15:09 /
耳寄りな話 ]
最近、遺憾ながらブログ投稿など、書くこと...
→続きを読む
[ 2016.01.05 16:49 /
徒然 ]
遅ればせながら、新年あけましておめでとう...
→続きを読む
[ 2016.01.03 16:37 /
徒然 ]
井上尚弥選手はやっぱり強かった!2ラウンド...
→続きを読む
[ 2015.12.29 20:51 /
感動 ]
八重樫東選手 3階級制覇 おめでとう!本当...
→続きを読む
地元一関市図書館で、何か面白い本でもない...
→続きを読む
[ 2015.12.28 15:56 /
感動 ]
毎年楽しみにしている番組に、小田和正さん...
→続きを読む
[ 2015.12.25 16:15 /
感動 ]
今のところ暖冬の岩手県南、まとまった雪は...
→続きを読む
[ 2015.12.22 20:59 /
気象現象 ]
「直筆にすべき」と決めて以来、年々、年賀...
→続きを読む
[ 2015.12.18 16:29 /
エッセイ集 ]
第68回岩手芸術祭県民文芸作品集が出来上が...
→続きを読む
[ 2015.12.16 20:03 /
公募展 ]
昨夜、一関市五代町の蕎麦屋、そば切り『す...
→続きを読む
野坂昭如氏(85歳)が、昨夜9時過ぎ、東京...
→続きを読む
[ 2015.12.10 11:40 /
訃報 ]
昨日は地元消防団による火災防御訓練があっ...
→続きを読む
[ 2015.12.07 14:41 /
消防活動 ]
一温四寒(造語)、日に日に寒さも厳しさを...
→続きを読む
[ 2015.12.04 16:25 /
徒然 ]
私も若い頃は結構かけっこが得意だったが、...
→続きを読む
[ 2015.12.03 19:40 /
徒然 ]
何ともお粗末な元郵便局員がいたものだ。日...
→続きを読む
[ 2015.11.30 21:02 /
徒然 ]
先の閣僚人事で、与党議員の中では貴重な脱...
→続きを読む
昨日分家さんの葬式を済ませたばかりだが、...
→続きを読む
[ 2015.11.26 18:40 /
訃報 ]
久方ぶりに小中学校時代の同級生らが集った...
→続きを読む
[ 2015.11.21 14:57 /
徒然 ]
アフリカ西部のマリで、宿泊客など約170人...
→続きを読む
今日のプエルトルコ戦はどうか?現在3回裏...
→続きを読む
[ 2015.11.16 20:33 /
徒然 ]
何年ぶりになるだろうか。地元消防団員らと...
→続きを読む
[ 2015.11.14 19:17 /
徒然 ]
今日のニュースで、とても許し難い、残念な...
→続きを読む
[ 2015.11.12 20:10 /
徒然 ]
<嬉>昨日の世界野球プレミアム12の開幕戦...
→続きを読む
[ 2015.11.09 20:14 /
徒然 ]
最近は特に、次から次と偽装や虚偽などの不...
→続きを読む
岩手県南の秋もいよいよ深まってきた。栗駒...
→続きを読む
[ 2015.11.04 21:15 /
フォト短歌 ]
本日漸くいわい天然乾燥米(元氣) 、第1便...
→続きを読む
秋日和の今日、平泉町毛越寺前の観自在王院...
→続きを読む
[ 2015.11.01 18:06 /
お祭り ]
10月も終わりを迎え、明日で霜月となる。そ...
→続きを読む
[ 2015.10.31 16:01 /
徒然 ]
朝晩の冷え込みもかなり厳しくなってきた10...
→続きを読む
第30代総理大臣斎藤實翁の生誕祭が、岩手県...
→続きを読む
[ 2015.10.25 20:57 /
お祭り ]
アザミの花言葉は、「独立」「報復」「厳格...
→続きを読む
高校時代の応援団メンバーの一人が、当時口...
→続きを読む
[ 2015.10.22 16:22 /
徒然 ]
今年度産のいわい天然乾燥米「元氣」の注文...
→続きを読む
米検査もいよいよ佳境に入り、新米が次から...
→続きを読む
ここ岩手県南の朝晩の冷え込みも徐々に厳し...
→続きを読む
[ 2015.10.14 21:32 /
グルメ ]
昨日は約2年ぶりとなる農ケ喜クラブ に参加...
→続きを読む
いわい天然乾燥米「元氣」の脱穀作業が無事...
→続きを読む
此処のところ土日を除く毎日、コメ検査が続...
→続きを読む
我が家の農機具もあちらこちらとガタがきて...
→続きを読む
[ 2015.10.03 20:46 /
米作り ]
米の検査も今日で4日目を迎え、次第に検査...
→続きを読む
実りの秋、食欲の秋、そして一関はプロレス...
→続きを読む
[ 2015.09.28 19:40 /
プロレス ]
一関市赤萩在住の千葉利英さん(65)の剪画...
→続きを読む
[ 2015.09.27 19:06 /
お知らせ ]
ポーポーの実が熟し始めた。樹木の下を歩い...
→続きを読む
[ 2015.09.26 17:55 /
家庭菜園 ]
本日、米検査の初日を迎えた。生憎の雨、検...
→続きを読む
本日無事に2015年度産いわい天然乾燥米「元...
→続きを読む
...
→続きを読む
今日より秋のお彼岸入り、その為朝も早よか...
→続きを読む
[ 2015.09.20 21:14 /
米作り ]
いよいよ収穫の秋、味覚の秋の到来である。...
→続きを読む
[ 2015.09.20 20:21 /
徒然 ]
私のライフワークの一つに、写真を撮り、そ...
→続きを読む
[ 2015.09.18 21:00 /
講義など ]
昨日、農産物検査員任命書交付式並びに鑑定...
→続きを読む
シリア国内には海外に脱出しようにも出来な...
→続きを読む
[ 2015.09.16 20:11 /
憂い・嘆き ]
一関市内のスポ少をはじめ、あらゆるスポー...
→続きを読む
[ 2015.09.14 15:00 /
耳寄りな話 ]
ここ数日雨また雨。草刈りも中断せざるを得...
→続きを読む
本日午前10時より、第8回斎藤實・春子夫婦...
→続きを読む
[ 2015.09.12 20:03 /
講義など ]
「良くない事が続いた後に良い事が来る」と...
→続きを読む
[ 2015.09.11 14:54 /
気象現象 ]
オーストラリアのメルボルンで行なわれた20...
→続きを読む
[ 2015.09.10 10:15 /
お知らせ ]
農地中間管理機構について、当サイトでも過...
→続きを読む
オノマトペとは、擬声語を意味するフランス...
→続きを読む
[ 2015.09.03 19:37 /
お知らせ ]
稲刈り前の今年最後になるであろう(にした...
→続きを読む
世界陸上北京大会が昨日、9日間の熱戦に幕...
→続きを読む
[ 2015.08.31 14:49 /
徒然 ]
前回に引き続き、今年度に入って今のところ...
→続きを読む
[ 2015.08.29 21:04 /
お知らせ ]
つい先日まで35度だ36度だと、うだるような...
→続きを読む
[ 2015.08.28 15:50 /
お知らせ ]
つい数日前まで35度だ36度だと肌着を脱ぎ捨...
→続きを読む
息子の帰省に合わせ、今年2回目の渓流釣り...
→続きを読む
[ 2015.08.21 21:31 /
渓流釣り ]
1年後に迫ったリオ五輪だが、コーツ副会長...
→続きを読む
お盆が終わると一気に賑わいだ環境が一変す...
→続きを読む
[ 2015.08.17 20:19 /
お祭り ]
宮城県気仙沼市在住の畠山智一選手(37才)...
→続きを読む
[ 2015.08.12 21:21 /
感動 ]
一昨日の8月9日、第7回いわて力祭りが大盛...
→続きを読む
今年の出穂は例年よりも約一週間程早かった...
→続きを読む
本来なら、お墓掃除は明日の8月7日なのだが...
→続きを読む
[ 2015.08.06 16:07 /
恒例行事 ]
紅鏡の日差しや照り返しがあまりにも強い今...
→続きを読む
[ 2015.08.05 16:58 /
徒然 ]
明後日の日曜日、屯所(消防団詰所)の定期...
→続きを読む
[ 2015.08.01 16:39 /
消防活動 ]
『人間筏』という歌集がある。広島と長崎の...
→続きを読む
8月20日告示、9月6日を投票日とする岩手県...
→続きを読む
ここ数日間、私が運営する一部(↓)のサイ...
→続きを読む
[ 2015.07.22 16:50 /
お知らせ ]
ようやく無事、今年2巡目の草刈り作業が終...
→続きを読む
私が所属する地元の短歌同好会(游の会)の...
→続きを読む
[ 2015.07.17 16:29 /
フォト短歌 ]
集団的自衛権の容認を含んだ安保法制(安全...
→続きを読む
7月上旬、岩手県一関市舞川原沢の「みちの...
→続きを読む
今日は早朝より暑さが厳しい日だった。こん...
→続きを読む
[ 2015.07.07 20:14 /
徒然 ]
先日、仕事の合間を縫って気になっていた金...
→続きを読む
[ 2015.07.01 20:38 /
感動 ]
梅雨入りとなった岩手県南では、花三昧を迎...
→続きを読む
[ 2015.06.25 15:23 /
お知らせ ]
親類(分家さん)の葬儀が無事に終わった。...
→続きを読む
[ 2015.06.23 19:45 /
徒然 ]
第7回いわて力祭りが来る8月9日(日)岩手...
→続きを読む
日本の国是、国の進む方向が一変しようとし...
→続きを読む
なん日か前のとある全国紙に、「俳句を無形...
→続きを読む
[ 2015.06.11 20:52 /
フォト短歌 ]
ここひと月ほど、いや数ヶ月、第34回全日本...
→続きを読む
先日の新聞に、「農地バンク目標の2割(周...
→続きを読む
一昨日採って来た西わらび が、今朝の食卓...
→続きを読む
[ 2015.05.26 20:33 /
グルメ ]
久方ぶりとは云え、サイトに掲載するほどガ...
→続きを読む
[ 2015.05.25 15:11 /
山菜採り ]
無事に我が家の田植えが終わった。周り近所...
→続きを読む
[ 2015.05.19 21:06 /
徒然 ]
日本の国のありかたが一変しようとしている...
→続きを読む
[ 2015.05.16 20:25 /
徒然 ]
5月に入り、益々忙しさも佳境に入ってきた...
→続きを読む
今年初の渓流釣りに行ってきた。といっても...
→続きを読む
[ 2015.05.09 15:23 /
渓流釣り ]
来たる5月30日・31日に開催される第34回全...
→続きを読む
昨日、平泉町の中尊寺 本坊大書院に於いて...
→続きを読む
[ 2015.04.30 21:41 /
恒例行事 ]
昨日の田起し作業の残りを、今日は仕事を返...
→続きを読む
育苗機からハウスへ、苗箱の移動が無事に終...
→続きを読む
つい2日ほど前、一関市舞川(相川地区)に...
→続きを読む
[ 2015.04.23 22:22 /
エッセイ集 ]
先日放送のETV特集で、「終わりなき戦い ~...
→続きを読む
[ 2015.04.22 15:11 /
エッセイ集 ]
本日ようやく無事に稲の種まきを終えた。例...
→続きを読む
国家権力の濫用を防止すべく、John Lockeや...
→続きを読む
フォト短歌集2作目上梓の実現が叶った。前...
→続きを読む
[ 2015.04.15 16:49 /
エッセイ集 ]
岩手県南の桜も咲き始めた。これからが見頃...
→続きを読む
[ 2015.04.13 20:05 /
フォト短歌 ]
昨日今日と気温が下がる花冷えとなったここ...
→続きを読む
[ 2015.04.09 15:00 /
徒然 ]
此処岩手県南にも漸く遅い春がやってきた。...
→続きを読む
一昨日の土曜日、岩手県平泉町は晴天の好条...
→続きを読む
[ 2015.04.06 11:42 /
気象現象 ]
強い、もうかる日本の農業を目指して、輸出...
→続きを読む
別れ、そして出会い、卒業、そして新たな門...
→続きを読む
[ 2015.04.02 21:00 /
徒然 ]
昨日、平成27年度の岩手県パワーリフティン...
→続きを読む
1853年、ソロモン・ノーサップの自伝「Twel...
→続きを読む
[ 2015.03.19 19:21 /
感動 ]
今日はまた実に暖かいポカポカ天気の一日だ...
→続きを読む
[ 2015.03.16 22:15 /
徒然 ]
東日本大震災よりちょうど4年目を迎えた昨...
→続きを読む
東日本大震災からちょうど4年目を迎えた。...
→続きを読む
[ 2015.03.11 21:32 /
感動 ]
来たる3月14日(土)、一関文化センターを...
→続きを読む
[ 2015.03.09 21:21 /
お知らせ ]
国家は一人のための国家ではなく政府は一人...
→続きを読む
昔は「宝食」だった貴重な食べ物が、大量生...
→続きを読む
「人生三つの価値」~3・11後の現代を生き...
→続きを読む
[ 2015.02.27 11:20 /
講義など ]
ここ岩手県南にも、春の知らせ、福寿草が咲...
→続きを読む
[ 2015.02.24 16:26 /
徒然 ]
来たる5月30日(土)31日(日)の第34回全...
→続きを読む
「死んだ者は幸せだ、もう苦しむ必要はない...
→続きを読む
昨日の地元紙で、「香川のうどん被災地へ」...
→続きを読む
今日は2度も比較的大きな地震があった。こ...
→続きを読む
[ 2015.02.17 21:46 /
気象現象 ]
幸せとは、いったいどんな事をいうのか。ど...
→続きを読む
毛越寺浄土庭園「あやめと萩」と、みちのく...
→続きを読む
[ 2015.02.10 20:51 /
お知らせ ]
冬越しの野菜は美味しい。氷点下の寒さに晒...
→続きを読む
[ 2015.02.07 16:25 /
米作り ]
イスラム国とみられる超過激派グループに、...
→続きを読む
[ 2015.02.02 20:48 /
提言 ]
今日はまた雪がしんしんと降り頻り、とても...
→続きを読む
岩手県南を拠点とする地元誌で、岩手日日(...
→続きを読む
[ 2015.01.27 20:29 /
フォト短歌 ]
今日も良い天気だった。一関市の遊水池には...
→続きを読む
[ 2015.01.25 17:09 /
気象現象 ]
岩手県パワーリフティング協会主催または主...
→続きを読む
昨日の大寒の夜、岩手県平泉町の天台宗別格...
→続きを読む
[ 2015.01.21 21:16 /
お祭り ]
今日はまた穏やかな一日だった岩手県南部。...
→続きを読む
[ 2015.01.16 21:08 /
お祭り ]
フランスパリでのデモ行進が、370万人とい...
→続きを読む
今日は穏やかな小春日和の一日だった。まる...
→続きを読む
[ 2015.01.09 20:07 /
憂い・嘆き ]
今日の岩手県内陸部(だけではなかったよう...
→続きを読む
[ 2015.01.07 20:33 /
気象現象 ]
今冬も、あちらこちらの山岳で、滑落や遭難...
→続きを読む
明けましておめでとうございます今年の初詣...
→続きを読む
[ 2015.01.02 21:54 /
徒然 ]
昨夜自宅に戻ってみると、テーブルの上にダ...
→続きを読む
[ 2014.12.28 21:18 /
グルメ ]
昨晩はクリスマスの夜に相応しい?、かなり...
→続きを読む
[ 2014.12.26 20:37 /
感動 ]
今夜の23:45から、小田和正さんのクリスマ...
→続きを読む
[ 2014.12.25 20:08 /
感動 ]
年末を迎え、慌ただしい毎日が続く今日此の...
→続きを読む
[ 2014.12.23 20:15 /
消防活動 ]
岩手県北上市在住の岩崎実さん(74)が、オ...
→続きを読む
子狐ごんたのエッセイを、動画版としてYout...
→続きを読む
[ 2014.12.17 15:02 /
感動 ]
子供の頃、学校から帰ってくると、直ぐさま...
→続きを読む
[ 2014.12.16 11:39 /
徒然 ]
案の定、自民の圧勝に終わった今回の総選挙...
→続きを読む
[ 2014.12.15 20:36 /
政治・経済 ]
お陰を持ちまして、今年度産のいわい天然乾...
→続きを読む
投票日まであと3日、各党、各候補者の選挙...
→続きを読む
昨日は朝から忙しかった。というのも、地元...
→続きを読む
[ 2014.12.08 15:29 /
エッセイ集 ]
東京都葛飾区のプロレス団体、FREEDOMS(フ...
→続きを読む
[ 2014.12.06 14:30 /
プロレス ]
遅ればせながら、菅原文太さんのご冥福を心...
→続きを読む
[ 2014.12.03 18:35 /
訃報 ]
主に毎月最終土曜日の深夜(日曜日AM0:20...
→続きを読む
[ 2014.12.01 19:28 /
徒然 ]
アベノミクスの恩恵にはほど遠い地方、まし...
→続きを読む
本日、今年最後の篠弘館長による短歌実作講...
→続きを読む
秋も深まり、タイヤ交換やら水道の電熱線の...
→続きを読む
一関市立図書館主催、当館名誉館長及川和男...
→続きを読む
[ 2014.11.24 19:46 /
スキルUP ]
昨晩自宅に戻ってみると、テーブルの上に小...
→続きを読む
[ 2014.11.22 17:22 /
徒然 ]
先日の朝日テレビ系列「もしものシミュレー...
→続きを読む
[ 2014.11.20 16:42 /
耳寄りな話 ]
大スター高倉健さんが他界された。男であれ...
→続きを読む
[ 2014.11.19 20:08 /
訃報 ]
面白いアイテムが日本にやってきた。その名...
→続きを読む
秋になると私がどうしても食べたくなるお菓...
→続きを読む
[ 2014.11.15 21:01 /
グルメ ]
ここ岩手県南にも一気に寒さが舞い込んでき...
→続きを読む
[ 2014.11.14 20:27 /
気象現象 ]
昨日、戦略的互恵関係を名分とする安倍首相...
→続きを読む
我が家の愛犬の名前はロッキー。アメリカの...
→続きを読む
[ 2014.11.10 19:46 /
エッセイ集 ]
丁度一週間前の10月30日(木)より、一関市...
→続きを読む
[ 2014.11.07 20:12 /
お知らせ ]
先日の日曜日、私どもの民区では敬老会が行...
→続きを読む
[ 2014.11.05 15:30 /
恒例行事 ]
一関文化センターの大ホールで、高橋克彦さ...
→続きを読む
[ 2014.11.03 20:24 /
講義など ]
古都平泉の紅葉もこれからが本番を迎える。...
→続きを読む
[ 2014.11.01 16:27 /
お知らせ ]
先日のニュースの一部で、言論の自由を盾に...
→続きを読む
来る11月16日(日)、宮城県利府町の東園寺...
→続きを読む
つい先ほど、いわい天然乾燥米「元氣」ひと...
→続きを読む
[ 2014.10.27 11:34 /
米作り ]
昨日今日と一関市狐禅寺にあるユードーム前...
→続きを読む
[ 2014.10.26 20:41 /
お祭り ]
いわい天然乾燥米「元氣」ひとめぼれ100%...
→続きを読む
[ 2014.10.25 18:08 /
米作り ]
昨日、今年2回目となる篠弘(日本現代詩歌...
→続きを読む
[ 2014.10.24 15:12 /
お知らせ ]
来る2015年5月30日・31日開催の第34回全日...
→続きを読む
先般、試しに第67回岩手芸術祭の短歌部門と...
→続きを読む
[ 2014.10.22 15:06 /
公募展 ]
決して対岸の火事ではないエボラウイルスが...
→続きを読む
岩手県南平野部の紅葉も、少しずつだが色づ...
→続きを読む
[ 2014.10.15 22:05 /
癒し ]
大型台風19号が当地に到達する前にと、土日...
→続きを読む
中心気圧920hPa、中心付近の最大風速が50m...
→続きを読む
[ 2014.10.10 16:13 /
気象現象 ]
台風一過、今日はとても良い天気だった。米...
→続きを読む
御嶽山の突然の噴火によって多くの死傷者を...
→続きを読む
追伸先ほどご紹介させて頂いたフォト短歌集...
→続きを読む
[ 2014.10.04 21:26 /
フォト短歌 ]
手前味噌で恐縮だが、私自身初の上梓となる...
→続きを読む
[ 2014.10.04 14:23 /
新聞取材 ]
頂き物の松茸が、わが家の朝餉を賑わせた。...
→続きを読む
[ 2014.10.03 21:27 /
グルメ ]
本日、逆襲のYAMATO選手(DRAGON GATE)が...
→続きを読む
[ 2014.10.02 22:12 /
プロレス ]
一関市唯一の競輪選手、金野俊秋(31歳)選...
→続きを読む
[ 2014.10.01 16:51 /
お知らせ ]
昨日、農産物検査員として私にとっては今年...
→続きを読む
先日、子どもの貧困率が16%を超え、満足に...
→続きを読む
昨日、今年第1回目の、篠弘(日本現代詩歌...
→続きを読む
ポポの実が少しずつ熟し始め、そろそろ食べ...
→続きを読む
[ 2014.09.24 18:52 /
グルメ ]
昨日無事に、いわい天然乾燥米「元氣」の稲...
→続きを読む
稲刈り前の、今年最後になるであろう草刈り...
→続きを読む
[ 2014.09.19 16:23 /
エッセイ集 ]
昨今の米穀に於ける情勢は、消費者のコメ離...
→続きを読む
本日、一関市総合体育館ユードームのメイン...
→続きを読む
[ 2014.09.15 21:19 /
プロレス ]
本日、第7回斎藤實・春子夫婦を偲ぶ等短歌...
→続きを読む
[ 2014.09.14 19:28 /
フォト短歌 ]
いよいよFREEDOMS(フリーダムス)一関決戦...
→続きを読む
[ 2014.09.13 20:08 /
プロレス ]
とても理解に苦しむ出来事が、随分多くなっ...
→続きを読む
[ 2014.09.12 15:45 /
憂い・嘆き ]
大阪府守口市の教会の牧師さんが、家庭の事...
→続きを読む
私が短歌を作り始めたのは高校生の頃からだ...
→続きを読む
[ 2014.09.07 15:34 /
フォト短歌 ]
安倍内閣は昨日、第2次安倍改造内閣の閣僚...
→続きを読む
5月中旬、今年初めてズッキーニ を植えてみ...
→続きを読む
[ 2014.09.01 20:20 /
家庭菜園 ]
昨夜自宅に戻ってみると、テーブルの上に私...
→続きを読む
[ 2014.08.29 15:46 /
感動 ]
つい数日前は、「いや~、暑い、たまんねぇ...
→続きを読む
[ 2014.08.28 19:12 /
プロレス ]
広島市北部の大規模土砂災害により、避難生...
→続きを読む
[ 2014.08.26 20:46 /
感動 ]
お盆が終わり、ここ岩手県南も朝夕は若干で...
→続きを読む
[ 2014.08.24 20:26 /
米作り ]
震災以降、釣行の回数がめっきりと減った渓...
→続きを読む
[ 2014.08.22 15:45 /
渓流釣り ]
今年のお盆も無事に終わり、涼しさが実感で...
→続きを読む
[ 2014.08.17 21:25 /
フォト短歌 ]
岩手県パワーリフティング協会主催による今...
→続きを読む
[ 2014.08.13 22:28 /
一期一会 ]
昨日、第6回いわて力祭りが無事終わった。...
→続きを読む
8月10日(明日)、第6回いわて力祭りが岩手...
→続きを読む
ここ数日、岩手県南も亜熱帯化が進んだか、...
→続きを読む
[ 2014.08.08 16:06 /
エッセイ集 ]
広島原爆投下から、今日で69年目を迎えた。...
→続きを読む
今から約3年程前、東日本大震災から約3ヶ月...
→続きを読む
[ 2014.08.05 13:00 /
エッセイ集 ]
昨夜、第63回一関夏まつり「磐井川川開き花...
→続きを読む
[ 2014.08.02 18:45 /
お祭り ]
脱法ハーブから脱法ドラック、そして危険ド...
→続きを読む
[ 2014.07.31 15:47 /
フォト短歌 ]
高校時代、同じ応援団リーダーのひとりに、...
→続きを読む
今年の5月17日に、3本の夕顔の苗と同じく3...
→続きを読む
旧一関市立図書館の老朽化や駐車場などの問...
→続きを読む
[ 2014.07.24 19:36 /
お知らせ ]
あじさいには、「辛抱強い愛情」という花言...
→続きを読む
[ 2014.07.22 16:53 /
お知らせ ]
昨年、植栽して約10年目に生ったポポ(ポー...
→続きを読む
烏兎匆匆、光陰矢の如し、月日が経つのは早...
→続きを読む
[ 2014.07.18 22:45 /
お知らせ ]
昨日今日は然程ではないが、一昨日は実に暑...
→続きを読む
[ 2014.07.17 12:07 /
お祭り ]
去る2014年7月13日、第3回北海道・東北ブロ...
→続きを読む
岩手県一関市舞川の『みちのくあじさい園』...
→続きを読む
サッカーのワールドカップブラジル大会が大...
→続きを読む
震災からちょうど3ヶ月が経ったある晩のこ...
→続きを読む
[ 2014.07.08 14:11 /
感動 ]
早く作らねばと思っていた夕顔の棚作りを、...
→続きを読む
私の財布は、日本銀行券にはあまり縁がない...
→続きを読む
[ 2014.07.01 10:58 /
感動 ]
昨年10月上旬に、初めて植えたジャンボにん...
→続きを読む
[ 2014.06.29 20:55 /
フォト短歌 ]
平泉町の毛越寺では、今月の20日からあやめ...
→続きを読む
[ 2014.06.26 21:54 /
お知らせ ]
「ヤジは議会の華だ」などと言われて久しい...
→続きを読む
昨日、第3回北海道・東北ブロック選抜パワ...
→続きを読む
[ 2014.06.23 21:23 /
グルメ ]
一巡目の草刈り作業が漸く終わった。昨年来...
→続きを読む
[ 2014.06.21 13:34 /
憂い・嘆き ]
ここ最近、書類作成やらメールでの返信が立...
→続きを読む
奥州市西部に聳える焼石岳の山間(やまあい...
→続きを読む
最近は特に、午後になると急激に睡魔に襲わ...
→続きを読む
[ 2014.06.06 15:06 /
フォト短歌 ]
去る6月1日(日)、世界文化遺産登録平泉町...
→続きを読む
路肩を埋め尽くす金鶏菊(?)が、一斉に咲...
→続きを読む
[ 2014.06.02 14:44 /
フォト短歌 ]
福島原発爆発事故による放射線の影響を調べ...
→続きを読む
2015年(平成27年)の和歌山国体より、パワ...
→続きを読む
一昨日の日曜日、平泉町毛越寺で行なわれた...
→続きを読む
[ 2014.05.27 16:30 /
お祭り ]
笙(しょう)や篳篥(ひちりき)の平安の奏...
→続きを読む
[ 2014.05.25 21:08 /
お祭り ]
第6回いわて力祭りの開催要項がまとまった...
→続きを読む
昨年から果実が生り始めたポポ(一般的には...
→続きを読む
[ 2014.05.23 20:47 /
グルメ ]
嘗てはご近所さんや叔母が手伝ってくれた植...
→続きを読む
週間予報や前日の予報では、晴れのち曇りと...
→続きを読む
第3回北海道・東北ブロック選抜パワーリフ...
→続きを読む
私の大好きな夕顔の苗を3本程購入し、更に...
→続きを読む
予てより、是非お会いしたいと思っていた人...
→続きを読む
[ 2014.05.16 21:36 /
一期一会 ]
我が家の田植えは今週末の予定。その為今日...
→続きを読む
大震災から3年2ヶ月。福島第一原発の周辺町...
→続きを読む
今年2月9日の大雪で、我が家の育苗用ハウス...
→続きを読む
昨年の4月2日以来、約1年1ヶ月ぶりの渓流釣...
→続きを読む
[ 2014.05.08 21:06 /
山菜採り ]
待ちに待った本が届いた。3日程前のブログ...
→続きを読む
[ 2014.05.05 15:28 /
公募展 ]
この度フォト短歌集が一冊の本になりました...
→続きを読む
[ 2014.05.02 16:14 /
お知らせ ]
第35回西行祭短歌大会が本日、中尊寺本坊の...
→続きを読む
[ 2014.04.29 19:04 /
お祭り ]
先週の日曜日に稲の種まき作業を終え、昨日...
→続きを読む
岩手県一関市は、昭和22年のカスリン台風、...
→続きを読む
[ 2014.04.26 22:23 /
癒し ]
一昨日の日曜日、岩手県一関市五代町のそば...
→続きを読む
発熱を伴った激しい喉風邪も、漸く落ち着い...
→続きを読む
[ 2014.04.19 12:04 /
フォト短歌 ]
最近は何やらかにやらと忙しく、おまけに近...
→続きを読む
[ 2014.04.16 21:26 /
フォト短歌 ]
一ノ関駅から東北新幹線で東京駅。更に東京...
→続きを読む
[ 2014.04.08 13:31 /
感動 ]
世の中では消費税増税やら、48年もの長い間...
→続きを読む
[ 2014.04.04 15:01 /
フォト短歌 ]
最近は何やらかにやらとやることが多く過ぎ...
→続きを読む
[ 2014.03.29 15:56 /
米作り ]
2回連続の食べ物ネタになってしまったが、...
→続きを読む
[ 2014.03.24 20:28 /
グルメ ]
昨日の春分の日に、お墓掃除とお参りに行こ...
→続きを読む
[ 2014.03.22 20:49 /
映画 ]
大粒のぼた雪が一気に降り始めた。みるみる...
→続きを読む
[ 2014.03.20 16:05 /
気象現象 ]
見落としがあった。去る2月27日の地元紙「...
→続きを読む
[ 2014.03.16 20:14 /
フォト短歌 ]
先週の3月11日、一関市役所前の噴水広場で...
→続きを読む
[ 2014.03.15 18:35 /
感動 ]
東日本大震災から丁度3年目の今日、最強レ...
→続きを読む
[ 2014.03.11 20:55 /
感動 ]
本日の午後5時半より、一関市役所の噴水前...
→続きを読む
[ 2014.03.11 10:25 /
お知らせ ]
「深い穴」のことを、フィンランドの現地語...
→続きを読む
先日の日曜日、陸前高田を訪れた折り、後輩...
→続きを読む
[ 2014.03.04 21:44 /
グルメ ]
昨日、休みを利用して陸前高田市の復興の様...
→続きを読む
[ 2014.03.03 20:18 /
政治・経済 ]
先日、盛岡の叔父が79年の人生に終止符を打...
→続きを読む
[ 2014.03.01 19:09 /
訃報 ]
ラグビー愛好家の元総理が、浅田真央ちゃん...
→続きを読む
[ 2014.02.26 20:37 /
訃報 ]
先日行われた東京都知事選で、大差をつけ、...
→続きを読む
隣町の一関市東山町に諸用で訪れる際、必ず...
→続きを読む
[ 2014.02.18 16:40 /
お知らせ ]
先週のドカ雪により、その苦い経験から、大...
→続きを読む
[ 2014.02.16 21:14 /
講義など ]
岩手県パワーリフティング協会主催による20...
→続きを読む
[ 2014.02.13 22:37 /
お知らせ ]
先日のブログでもご紹介させて頂いたが、ア...
→続きを読む
朝起きてみたら大変なことになっていた。お...
→続きを読む
[ 2014.02.09 15:48 /
気象現象 ]
ソチオリンピックが始まった。最初の決勝種...
→続きを読む
世の中は、詐欺師やペテン師、人の弱みにつ...
→続きを読む
2月7日から開催のソチオリンピック迄あと4...
→続きを読む
「生命尊重」の思想を基盤として、多くの村...
→続きを読む
[ 2014.01.31 21:16 /
感動 ]
先日の24日(金)、日本パワーリフティング...
→続きを読む
お袋から、「歯の痛み止めを買ってきてくれ...
→続きを読む
[ 2014.01.26 21:20 /
グルメ ]
先日のNHKプロフェッショナルに、ロボット...
→続きを読む
[ 2014.01.25 21:23 /
感動 ]
昨年12月5日~10日、フィリピンのQuezonCit...
→続きを読む
1月20日の大寒の夜、岩手県西磐井郡平泉町...
→続きを読む
[ 2014.01.22 18:51 /
お祭り ]
「原発さえなかったらこんな生活しなくて済...
→続きを読む
今の季節、私は毎朝布団の中から横目でちら...
→続きを読む
[ 2014.01.17 20:47 /
気象現象 ]
ここ2日ばかり、朝晩の冷え込みがかなり厳...
→続きを読む
[ 2014.01.15 16:25 /
気象現象 ]
昨日、菅原神社の境内に於いて、無事、滞り...
→続きを読む
[ 2014.01.13 18:39 /
お祭り ]
この冬一番の寒気が流れ込んでいると云われ...
→続きを読む
[ 2014.01.11 21:52 /
恒例行事 ]
里山資本主義なる著書が巷で人気のようだ。...
→続きを読む
[ 2014.01.09 21:57 /
提言 ]
親類の葬儀が無事に終わった。84年間の人生...
→続きを読む
[ 2014.01.06 22:28 /
フォト短歌 ]
我が家は毎年、元朝参りといえば毛越寺に出...
→続きを読む
[ 2014.01.04 18:51 /
フォト短歌 ]
旧年中のご厚情に心より感謝申し上げます。...
→続きを読む
年の瀬を迎え、何かと気ぜわしい今日このご...
→続きを読む
[ 2013.12.30 16:12 /
憂い・嘆き ]
ここ数年、12月25日は夜更かしをして、至極...
→続きを読む
[ 2013.12.26 22:35 /
感動 ]
昨日、岩手県歌人クラブの会報とともに、創...
→続きを読む
[ 2013.12.25 16:16 /
フォト短歌 ]
ここ数日、北上市在住の岩崎実さんのお供で...
→続きを読む
[ 2013.12.21 19:54 /
お知らせ ]
昨日の北上市副市長らとの懇談の様子が、岩...
→続きを読む
[ 2013.12.19 22:22 /
新聞取材 ]
ノーギア大会として初のアジア大会が、12月...
→続きを読む
『夢は現実化する』どこかで聞いたような掲...
→続きを読む
命あるもの全てが、この世を去る時が必ずや...
→続きを読む
[ 2013.12.11 15:52 /
訃報 ]
昨夜から今朝にかけて冷え込みが厳しくなっ...
→続きを読む
[ 2013.12.08 20:46 /
フォト短歌 ]
ジャンボにんにく物語とはいっても、勿論大...
→続きを読む
北海道更別村に黒ぎつねが出現したとのこと...
→続きを読む
[ 2013.12.03 18:45 /
癒し ]
仲間うちの忘年会で昨夜は仙台で一泊。いつ...
→続きを読む
[ 2013.12.02 20:38 /
グルメ ]
本日、岩手県北上市の日本現代詩歌文学館に...
→続きを読む
[ 2013.11.28 21:41 /
講義など ]
名前は知らないが、我が家の庭の片隅に一輪...
→続きを読む
[ 2013.11.27 16:42 /
フォト短歌 ]
福島第一原発4号機の使用済み核燃料の取り...
→続きを読む
岩手県南の観光地の一つに、名勝猊鼻渓があ...
→続きを読む
[ 2013.11.24 20:27 /
グルメ ]
落葉樹は既に葉を落とし、夏油スキー場の滑...
→続きを読む
[ 2013.11.21 20:18 /
フォト短歌 ]
沢庵漬けの美味しい季節がやってきた。写真...
→続きを読む
[ 2013.11.19 11:04 /
グルメ ]
私が所属する短歌結社(游の会)の会長、小...
→続きを読む
[ 2013.11.14 22:11 /
お知らせ ]
一昨日の日曜日、私どもの民区の敬老会が行...
→続きを読む
[ 2013.11.12 19:24 /
グルメ ]
最近毎日のように偽装事件や不正事件ばかり...
→続きを読む
以前幾度と無く当ブログや他のブログでも紹...
→続きを読む
東北楽天ゴールデンイーグルスが念願の日本...
→続きを読む
台風や長雨の影響により、今年は若干遅れ気...
→続きを読む
前回のブログにも投稿したが、当初は、天日...
→続きを読む
原発ゼロの賢明な意見を持って、小泉元総理...
→続きを読む
先日ある知人から、こんな話を聞かされた。...
→続きを読む
こないだの日曜日から、ほぼ毎日のように雨...
→続きを読む
岩手県北上市の日本現代詩歌文学館にて、篠...
→続きを読む
[ 2013.10.24 22:34 /
スキルUP ]
罪なやつさ Ah PACIFIC 碧く燃える海どうや...
→続きを読む
[ 2013.10.19 20:59 /
感動 ]
台風26号の被害は甚大だった。特に伊豆大島...
→続きを読む
[ 2013.10.18 19:36 /
米作り ]
先週までのフレコン検査場から、本日より目...
→続きを読む
昨日一昨日と雨に祟られたものの、風は強い...
→続きを読む
[ 2013.10.13 16:27 /
米作り ]
フレコンによる米の品位等検査も、いよいよ...
→続きを読む
今日の地元紙(岩手日日新聞)の朝刊に、先...
→続きを読む
先日の日経新聞に、農業再興の旗手「素人が...
→続きを読む
[ 2013.10.07 20:47 /
米作り ]
昨日のテレビ番組で、外国人による日本の歌...
→続きを読む
[ 2013.10.06 20:43 /
感動 ]
昨日の午後2時より、秋晴れのもと、大船渡...
→続きを読む
宮城県気仙沼市在住の畠山智一(35才)選手...
→続きを読む
本来なら9月中に蒔くべきニンニクの種を、...
→続きを読む
天日乾燥(天日干し)にかける、いわい天然...
→続きを読む
地球温暖化の原因は「人間の活動」によると...
→続きを読む
[ 2013.09.28 19:14 /
気象現象 ]
ここ岩手県南でもいよいよ稲刈り作業が慌た...
→続きを読む
本日、北上市の日本現代詩歌文学館に於いて...
→続きを読む
[ 2013.09.26 22:04 /
講義など ]
昨日・一昨日と二日間の連休を利用し、飯米...
→続きを読む
今日明日の連休は晴れとの予報から、いよい...
→続きを読む
先日の地元紙の朝刊で、「亡き友へささぐ柔...
→続きを読む
台風の強い風にも負けずに、しっかりと枝に...
→続きを読む
[ 2013.09.20 16:41 /
感動 ]
満70歳から74歳までの医療費が、2割負担か...
→続きを読む
約60万世帯に避難指示や勧告が出され、日本...
→続きを読む
[ 2013.09.17 21:48 /
気象現象 ]
恒例となったFREEDOMSの一関興行が、本日午...
→続きを読む
[ 2013.09.16 21:26 /
プロレス ]
秋は食べることは勿論、収穫の秋、芸術の秋...
→続きを読む
[ 2013.09.13 13:34 /
お知らせ ]
ちょっと時間に余裕ができたので、DVDを借...
→続きを読む
[ 2013.09.11 16:10 /
感動 ]
東京オリンピック開催も決まり、スポーツの...
→続きを読む
[ 2013.09.10 10:30 /
お知らせ ]
昨日、第2回目(最終回)の一関図書館主催...
→続きを読む
[ 2013.09.09 15:59 /
講義など ]
昨日、2020年東京オリンピック開催が決定し...
→続きを読む
[ 2013.09.09 11:35 /
感動 ]
午前中は知人の弁護士、小原恒之先生の来訪...
→続きを読む
[ 2013.09.05 15:37 /
感動 ]
あきあかねが流れるが如く野山を洄游し鈴虫...
→続きを読む
[ 2013.09.04 21:03 /
フォト詩歌 ]
猛暑も一段落し、朝夕の涼しさは日に日に増...
→続きを読む
[ 2013.09.03 16:55 /
フォト短歌 ]
昨日、北上市総合福祉センターの会議室を会...
→続きを読む
念願の500円玉大ブルーベリー「チャンドラ...
→続きを読む
[ 2013.08.29 21:53 /
お知らせ ]
福島原発の汚染水漏れについて、「国が前面...
→続きを読む
昨日、一関図書館主催、及川和男当館名誉館...
→続きを読む
[ 2013.08.26 15:31 /
講義など ]
お盆が過ぎ、岩手県南は少しずつ朝晩の涼し...
→続きを読む
2013年の甲子園準決勝に残った東北勢2校、...
→続きを読む
[ 2013.08.21 16:09 /
感動 ]
今日は盛岡市志家町のサンセール盛岡が会場...
→続きを読む
[ 2013.08.20 21:07 /
グルメ ]
今朝は地元民区の花壇の草取りだった。朝5...
→続きを読む
[ 2013.08.18 20:23 /
お知らせ ]
吾が民区の行事の一つ、恒例となった納涼盆...
→続きを読む
[ 2013.08.16 17:30 /
お祭り ]
ご先祖様を、お盆の数日間迎え入れる為、道...
→続きを読む
[ 2013.08.13 20:33 /
フォト短歌 ]
今日の日本列島、40度を超える激暑に見舞わ...
→続きを読む
[ 2013.08.11 21:27 /
フォト短歌 ]
今年で5回目を迎えたいわて力祭り実行委員...
→続きを読む
今日は仕事の合間を縫い、消防団活動の一環...
→続きを読む
[ 2013.08.08 20:30 /
消防活動 ]
毛越寺(もうつうじ)の正門をくぐり、正面...
→続きを読む
[ 2013.08.06 20:53 /
お知らせ ]
昨日から岩手県一関市の夏祭りが始まった。...
→続きを読む
[ 2013.08.03 19:03 /
お祭り ]
昨今の気象状況は何か変だ。ゲリラ豪雨など...
→続きを読む
[ 2013.08.01 20:32 /
気象現象 ]
今年は孟夏の到来から、猛暑や局地的なゲリ...
→続きを読む
今日の雷や集中豪雨は凄まじかった。落雷が...
→続きを読む
[ 2013.07.27 21:27 /
気象現象 ]
岩手県南の梅雨明けは何時なのか?今年の梅...
→続きを読む
[ 2013.07.25 16:47 /
フォト短歌 ]
イギリスではロイヤルベビーが誕生し、国中...
→続きを読む
[ 2013.07.23 20:05 /
政治・経済 ]
昨日は仙台でWebクリエイトの講習会があり...
→続きを読む
[ 2013.07.21 18:46 /
グルメ ]
毎日毎日雨雨雨、雨続きの日が続いていたが...
→続きを読む
[ 2013.07.19 20:42 /
フォト短歌 ]
日本の国は、西の海域や南の領土に加え、最...
→続きを読む
オニヤンマの語源はよく分からないが、カ...
→続きを読む
[ 2013.07.16 15:19 /
お知らせ ]
本日、農ケ喜クラブメンバーと共にみちのく...
→続きを読む
昨日の晩、11時過ぎの帰宅途中だった。ヘッ...
→続きを読む
[ 2013.07.12 21:05 /
感動 ]
ちょうど一年ほど前、復興の応援のため蒸気...
→続きを読む
熱中症で先週は2594人が搬送されたとのこと...
→続きを読む
[ 2013.07.09 16:12 /
フォト短歌 ]
来る9月1日(日)、岩手県北上市の北上市総...
→続きを読む
[ 2013.07.08 22:41 /
お知らせ ]
以前調べた交通事故発生月別件数をみると、...
→続きを読む
来る7月4日、平泉町教育委員会との打ち合わ...
→続きを読む
本日より、参議院選の期日前投票の受付が行...
→続きを読む
[ 2013.07.05 17:30 /
政治・経済 ]
ネット選挙が解禁となった。解禁とは言って...
→続きを読む
第2回北海道・東北ブロック選抜パワーリフ...
→続きを読む
我が家の迷犬ロッキー(オッと!しっ敬)、...
→続きを読む
[ 2013.07.03 16:55 /
フォト短歌 ]
昨日秋田市の秋田テルサを会場に、第2回北...
→続きを読む
昨晩あたりから急に肌寒く感じられる岩手県...
→続きを読む
[ 2013.06.28 16:41 /
提言 ]
今月(6月)の20日から来月(7月)の10日ま...
→続きを読む
2連(3連)チャンでスーパームーン関連の短...
→続きを読む
[ 2013.06.25 16:55 /
フォト短歌 ]
来る7月13日(土)、みちのくあじさい園に...
→続きを読む
今宵(6月23日)の月はスーパームーン。一...
→続きを読む
[ 2013.06.23 14:13 /
フォト短歌 ]
来る8月4日(日)開催の第5回いわて力祭り...
→続きを読む
ここ暫くお休みをしていた取材を兼ね、久方...
→続きを読む
[ 2013.06.20 22:24 /
フォト短歌 ]
漸く一巡目の草刈り作業が終了した。悲しい...
→続きを読む
今年は腰や膝の不調に伴ない、草刈り作業の...
→続きを読む
[ 2013.06.16 18:24 /
フォト短歌 ]
先日、東山町に訪れた折り、以前あまりの美...
→続きを読む
[ 2013.06.15 19:48 /
グルメ ]
昨日放送(NHK)の番組、クローズアップ現...
→続きを読む
「金山棚田入り口」という真新しい看板が最...
→続きを読む
昨日はみんビズ東北サミット参加の為後輩と...
→続きを読む
当初、今年も西和賀町名物の西わらびを採り...
→続きを読む
我が家の裏手には、栗の木や林檎の木に混じ...
→続きを読む
[ 2013.06.06 19:45 /
憂い・嘆き ]
大胆な経済政策アベノミクスに対し、敏感に...
→続きを読む
雲は千変万化。色んな形や紋様があって見て...
→続きを読む
我が家の迷犬ロッキー、ウムッ失礼、名犬ロ...
→続きを読む
[ 2013.05.30 21:56 /
映画 ]
今年も孟宗竹の筍がニョきりニョきりと大地...
→続きを読む
[ 2013.05.29 20:36 /
フォト短歌 ]
一昨日の5月26日(日)、岩手県北上市総合...
→続きを読む
岩手の大将こと高橋(さん食亭ほか)社長か...
→続きを読む
我が家の庭のつつじが一斉に咲き始めた。孟...
→続きを読む
[ 2013.05.24 12:48 /
感動 ]
私の寝室の近くの軒下の隙間に、雀が巣を作...
→続きを読む
例年より一週間遅れの田植えが無事に終了し...
→続きを読む
公益社団法人 日本ペタンク・ブール協会の...
→続きを読む
老犬となった愛犬ロッキーが、伸びてきた草...
→続きを読む
[ 2013.05.16 21:06 /
フォト短歌 ]
今年の稲作作業の進捗状況は例年より約1週...
→続きを読む
道路脇を黄金色に埋め尽くす菜の花が、一斉...
→続きを読む
[ 2013.05.11 21:47 /
感動 ]
先日の5月4日、息子がゴールデンウィークを...
→続きを読む
[ 2013.05.10 18:41 /
山菜採り ]
今朝の「たまペディア」で、福島原発のメル...
→続きを読む
[ 2013.05.09 16:48 /
政治・経済 ]
先日、5月3日の当ブログでもご紹介しました...
→続きを読む
[ 2013.05.07 20:30 /
感動 ]
黄金週間もあっという間に終わった。例年の...
→続きを読む
私が心より尊敬し人生の師と仰ぐ方に、岩手...
→続きを読む
[ 2013.05.03 21:41 /
一期一会 ]
此処岩手県南では、桜がそろそろ散り始め、...
→続きを読む
[ 2013.05.02 21:29 /
フォト短歌 ]
昨日の織田記念陸上の男子100mで、新星の...
→続きを読む
[ 2013.04.30 21:33 /
感動 ]
以下のリンク集は、2009年に、岩手県立農業...
→続きを読む
この辺りでは耕起(田起こし)作業のことを...
→続きを読む
一関市の市街地を横切る磐井川(一級河川)...
→続きを読む
ここ岩手県南部も漸く桜が満開となった。世...
→続きを読む
[ 2013.04.25 22:24 /
耳寄り情報 ]
今日は寒の戻りで、午前中は積雪もある寒い...
→続きを読む
[ 2013.04.21 19:19 /
お祭り ]
来る6月30日、第2回北海道・東北ブロック選...
→続きを読む
昨日、日本パワーリフティング協会の宮本英...
→続きを読む
[ 2013.04.20 19:54 /
新聞取材 ]
岩手県南でも漸く梅や桜の花が咲き始めた。...
→続きを読む
[ 2013.04.18 11:54 /
気象現象 ]
桜の様子を伺いに、中尊寺や毛越寺の周りを...
→続きを読む
地震に原発、鳥インフルエンザにミサイルと...
→続きを読む
[ 2013.04.15 21:54 /
憂い・嘆き ]
「梅の花紅の色にも似たるかな阿呼がほほに...
→続きを読む
[ 2013.04.13 16:51 /
フォト短歌 ]
北の将軍様へパレスチナ紛争やチェチェン紛...
→続きを読む
[ 2013.04.11 15:03 /
憂い・嘆き ]
自宅に戻ると、テーブルの上に小包が置いて...
→続きを読む
20数年前、仙台の伯父(故)から、20数匹も...
→続きを読む
母の教え子で、妹の高校時代の同級生の一人...
→続きを読む
毎度のことだが、春休みを利用して帰省した...
→続きを読む
[ 2013.04.02 20:34 /
渓流釣り ]
昨夜の月は綺麗だった。3月も今日で終わり...
→続きを読む
[ 2013.03.31 17:18 /
グルメ ]
昨夜、事務所に友人が訪ねてきた。北海道江...
→続きを読む
[ 2013.03.29 12:20 /
ご愛嬌 ]
今日は仕事のついでに、岩手県北上市本石町...
→続きを読む
[ 2013.03.26 21:32 /
お知らせ ]
関東では満開、西日本では既に散り始めてい...
→続きを読む
[ 2013.03.24 17:31 /
憂い・嘆き ]
一昨日の春分の日、お彼岸の墓参りを済ませ...
→続きを読む
[ 2013.03.22 15:43 /
公募展 ]
昨夜、といっても正確には今朝になるが、NH...
→続きを読む
[ 2013.03.19 20:31 /
感動 ]
朝晩は未だ寒さも厳しい此処みちのくだが、...
→続きを読む
[ 2013.03.17 16:30 /
フォト短歌 ]
第24回岩手県パワーリフティング選手権・第...
→続きを読む
[ 2013.03.16 16:23 /
お知らせ ]
東電会議映像など、追加公開された映像を観...
→続きを読む
北上市在住の岩崎実(73才)さんが、3月10...
→続きを読む
東日本大震災からちょうど2年目の今日、鎮...
→続きを読む
[ 2013.03.11 21:09 /
感動 ]
だいぶ春めいてきた此処みちのくだが、毎朝...
→続きを読む
[ 2013.03.09 20:25 /
お知らせ ]
「すいとん」「ひっつみ」などの呼び名を、...
→続きを読む
[ 2013.03.05 15:45 /
グルメ ]
先月(2月)の15日に、ロシアのウラル地方...
→続きを読む
第24回岩手県パワーリフティング選手権・第...
→続きを読む
今日は打って変わってポカポカ天気。ここ最...
→続きを読む
[ 2013.02.28 21:47 /
感動 ]
3日程前、帰宅後暫し休憩してから、何時も...
→続きを読む
[ 2013.02.26 16:22 /
気象現象 ]
午前中は汗だくになりながらも、先月以来久...
→続きを読む
[ 2013.02.24 15:43 /
気象現象 ]
短歌は三十一文字(みそひともじ)に集約さ...
→続きを読む
以前このブログでも紹介したけれども、免許...
→続きを読む
[ 2013.02.19 15:30 /
感動 ]
紺碧の空といえば、昨日ロシアのウラル地方...
→続きを読む
[ 2013.02.16 19:15 /
気象現象 ]
ここ数日、春の兆しを感じさせる好天に恵ま...
→続きを読む
[ 2013.02.13 15:58 /
フォト詩歌 ]
「面倒だ」と整理を怠っていた本棚があまり...
→続きを読む
[ 2013.02.08 18:27 /
感動 ]
当平泉アスリートセンターの近くに、自動車...
→続きを読む
[ 2013.02.06 19:22 /
一期一会 ]
昨日は節分の日、青森県出身の元人気力士、...
→続きを読む
[ 2013.02.04 11:45 /
消防活動 ]
経済学者の加藤寛(86歳)さんが他界された...
→続きを読む
[ 2013.02.02 19:28 /
政治・経済 ]
以前加工編集し、投稿した当時の画像の質が...
→続きを読む
[ 2013.01.30 20:56 /
耳寄り情報 ]
今朝犬の散歩をしていたら、雪の結晶が太陽...
→続きを読む
[ 2013.01.28 16:27 /
感動 ]
新たに誓ったのはなんで「あぜ道」なのかは...
→続きを読む
[ 2013.01.26 19:28 /
耳寄り情報 ]
車を走らせていると、氷雪に覆われた水田を...
→続きを読む
[ 2013.01.24 16:23 /
憂い・嘆き ]
今日の岩手県南部は冬晴れの一日。車を運転...
→続きを読む
[ 2013.01.23 19:49 /
提言 ]
一昨日の土曜日、北上市のくさのインホテル...
→続きを読む
史上最多32回の優勝を誇る元横綱大鵬の納谷...
→続きを読む
[ 2013.01.21 11:55 /
訃報 ]
未来ある筈の高校生が、体罰に耐えかねて自...
→続きを読む
昨日は爆弾低気圧により、突風を伴う大雪に...
→続きを読む
[ 2013.01.15 13:35 /
気象現象 ]
水田の田起こし作業が始まる前の冬期間、暗...
→続きを読む
[ 2013.01.14 15:12 /
フォト短歌 ]
ブログの更新は便利で非常にやりやすいとい...
→続きを読む
[ 2013.01.12 21:57 /
お知らせ ]
高橋克彦さん原作の火怨・北の英雄『アテル...
→続きを読む
[ 2013.01.09 15:21 /
お知らせ ]
2年ほど前に酒を絶って以来、元々甘党であ...
→続きを読む
[ 2013.01.08 14:21 /
グルメ ]
今日の朝食に、七草粥が出てきた。邪気を払...
→続きを読む
[ 2013.01.07 19:05 /
憂い・嘆き ]
年が明け、一段と寒さも厳しさを増してきた...
→続きを読む
[ 2013.01.06 18:02 /
フォト短歌 ]
政権が自民党に戻り、安倍内閣はデフレ脱却...
→続きを読む
新年明けましておめでとうございます!大晦...
→続きを読む
[ 2013.01.01 21:23 /
お祭り ]
平成24年もあと1日を残すのみとなった。今...
→続きを読む
[ 2012.12.30 19:33 /
フォト短歌 ]
先日降った雪が、突風により田んぼの土手に...
→続きを読む
[ 2012.12.28 21:15 /
気象現象 ]
今朝は寒かった。昨日の段階での今朝の予想...
→続きを読む
[ 2012.12.27 19:16 /
フォト短歌 ]
昨晩も、というより今朝、1年ぶりとなる小...
→続きを読む
[ 2012.12.26 16:18 /
感動 ]
あとお年越しまで1週間を切った。振り返っ...
→続きを読む
[ 2012.12.25 19:32 /
癒し ]
私たち内陸部の人間にとっては、とても手の...
→続きを読む
[ 2012.12.23 18:37 /
グルメ ]
我が家の愛犬ロッキーも、もうかなりの老犬...
→続きを読む
[ 2012.12.22 15:34 /
フォト短歌 ]
年越し迄あと10日と迫り、何かと気忙しい今...
→続きを読む
一説では、カマキリが産み付ける卵鞘の高さ...
→続きを読む
[ 2012.12.20 12:30 /
政治・経済 ]
風は強かったがポカポカ天気の一日だった。...
→続きを読む
[ 2012.12.18 20:54 /
提言 ]
大方の予想通り自民党の圧勝に終わった今回...
→続きを読む
[ 2012.12.17 11:57 /
政治・経済 ]
昨日は一関学習交流館にて、今年最後のFP協...
→続きを読む
[ 2012.12.16 17:07 /
グルメ ]
ブロ友さんの納豆紹介の投稿記事を読んでい...
→続きを読む
[ 2012.12.14 19:08 /
グルメ ]
先日のドカ雪の折り、写真を撮ったものに短...
→続きを読む
[ 2012.12.13 16:41 /
フォト短歌 ]
今日は大豆検査の為、厳美RC(ライスセンタ...
→続きを読む
福井県敦賀市明神町にある、日本原子力発電...
→続きを読む
12月16日の衆院選投票日に向けて、各局の番...
→続きを読む
[ 2012.12.10 12:43 /
お知らせ ]
期日前投票で早々と清き?一票を投じてきた...
→続きを読む
[ 2012.12.08 19:36 /
政治・経済 ]
今日は冷え込みの厳しい一日となった。長期...
→続きを読む
[ 2012.12.07 20:59 /
フォト短歌 ]
昨夜の岩手県南は穏やかな晩だった。時折り...
→続きを読む
[ 2012.12.06 21:02 /
政治・経済 ]
昨日の地元紙(岩手日日)に、一関市出身で...
→続きを読む
[ 2012.12.05 16:10 /
フォト短歌 ]
短歌にあるハヤブサは「はやぶさ」でも、鳥...
→続きを読む
[ 2012.12.04 16:34 /
提言 ]
初雪が降り、初氷がつい最近張ったばかりの...
→続きを読む
[ 2012.12.03 19:20 /
フォト詩歌 ]
乾燥しやすい冬場に大敵な火災事故、それに...
→続きを読む
[ 2012.12.02 20:45 /
消防活動 ]
今日から師走、「光陰矢の如し」今年1年も...
→続きを読む
[ 2012.12.01 16:15 /
憂い・嘆き ]
霜が降り初氷が張る頃、畑の境界に自生した...
→続きを読む
[ 2012.11.30 12:53 /
フォト短歌 ]
恒例となった篠弘(日本現代詩歌文学館)館...
→続きを読む
[ 2012.11.29 21:13 /
フォト短歌 ]
昨日の寒波襲来に伴い、激しい突風や大雪の...
→続きを読む
[ 2012.11.28 16:45 /
気象現象 ]
午後になって雪がしんしんと降り始めてきた...
→続きを読む
[ 2012.11.27 14:55 /
フォト短歌 ]
昨日、青森県パワーリフティング協会(太田...
→続きを読む
朝晩は冷え込みがグッと厳しくなり、特に早...
→続きを読む
[ 2012.11.24 15:04 /
憂い・嘆き ]
11月14日の党首討論会で、野田総理が自民党...
→続きを読む
今朝は一段と冷え込みが厳しかった。秋田・...
→続きを読む
[ 2012.11.22 17:07 /
気象現象 ]
昨日も講義、講演漬けの一日だった。まず、...
→続きを読む
[ 2012.11.21 16:41 /
スキルUP ]
愛車の調子が急に悪くなった。一昨日の朝の...
→続きを読む
[ 2012.11.19 13:16 /
ハプニング ]
一関市体育協会主催の競技力向上スポーツ講...
→続きを読む
[ 2012.11.18 18:51 /
スキルUP ]
「家庭の料理、それは素人の料理であるけれ...
→続きを読む
[ 2012.11.17 15:54 /
グルメ ]
私が毎朝毎晩通勤路として利用する道路沿い...
→続きを読む
[ 2012.11.16 12:29 /
フォト短歌 ]
昨日の党首討論会で、野田総理が自民党の安...
→続きを読む
[ 2012.11.15 12:24 /
提言 ]
事務所に戻ってくるなり、前方の高圧電線を...
→続きを読む
[ 2012.11.13 15:32 /
感動 ]
庭の直ぐ下にため池がある。子供の頃はよく...
→続きを読む
[ 2012.11.12 12:20 /
フォト短歌 ]
「今日こそは柿取るぞ」と2・3日前から目標...
→続きを読む
[ 2012.11.11 21:00 /
フォト短歌 ]
昨日、岩手県陸前高田市に京都市から仏像が...
→続きを読む
岩手県南の平野部でも、紅葉の最盛期となり...
→続きを読む
[ 2012.11.08 12:09 /
気象現象 ]
今夏の激暑、猛暑、酷暑の所為か、我が家の...
→続きを読む
[ 2012.11.07 16:52 /
ご愛嬌 ]
仙台と云えば私にとってはやはり「牛たん」...
→続きを読む
[ 2012.11.06 11:27 /
グルメ ]
平成24年の稲作作業も最終段階を迎え、本日...
→続きを読む
今朝、金ケ崎町に向かう途中、国道4号線を...
→続きを読む
[ 2012.11.02 20:55 /
憂い・嘆き ]
くっつき草、この辺では通称「バカ」と呼ん...
→続きを読む
[ 2012.11.01 19:19 /
フォト短歌 ]
農ヶ喜クラブのメンバー後藤定幸さんが、広...
→続きを読む
所々に繁茂する背高泡立草(セイタカアワダ...
→続きを読む
[ 2012.10.30 16:49 /
フォト短歌 ]
日本野球機構(NPB)のドラフトに関する規...
→続きを読む
午前中は一関市厳美町本寺にある骨寺荘園交...
→続きを読む
[ 2012.10.27 21:10 /
憂い・嘆き ]
食欲の秋、息子から沖縄土産のそばセットが...
→続きを読む
[ 2012.10.26 15:53 /
グルメ ]
「紅葉の様子はどうか」と日本百景の一つ、...
→続きを読む
地元一関市では、3年に1度の、いちのせき第...
→続きを読む
[ 2012.10.24 17:55 /
ハプニング ]
何日か前、「岩手県南紅葉の絶景ポイント」...
→続きを読む
[ 2012.10.23 12:38 /
フォト短歌 ]
日本晴れとなった昨日、念願の脱穀(稲こき...
→続きを読む
前々から行こうと決めていた第1回もちサミ...
→続きを読む
[ 2012.10.20 19:24 /
お祭り ]
昨日は一日いっぱい習い事で忙しかった。今...
→続きを読む
[ 2012.10.19 17:22 /
スキルUP ]
渓流をバックに、紅葉を撮影しようかと仕事...
→続きを読む
[ 2012.10.17 19:26 /
耳寄り情報 ]
ここ岩手県南の山里でも、そろそろ色づき始...
→続きを読む
[ 2012.10.16 16:03 /
感動 ]
10月も中盤に入り、ここ最近は秋晴れにも恵...
→続きを読む
来る10月20日・21日の両日、『第1回中東北...
→続きを読む
[ 2012.10.14 16:20 /
グルメ ]
今朝は雲一点もない秋晴れの空が、岩手県南...
→続きを読む
[ 2012.10.13 14:17 /
フォト短歌 ]
今週初め、埼玉県三郷市在住の妹家族が久し...
→続きを読む
[ 2012.10.12 17:17 /
フォト短歌 ]
とある番組のロケで、内田有紀さんらが来て...
→続きを読む
[ 2012.10.11 21:00 /
癒し ]
「弱り目に祟り目」とはよく云ったもので、...
→続きを読む
[ 2012.10.10 16:47 /
フォト短歌 ]
10月に入り、岩手県南でも一斉に稲刈りが進...
→続きを読む
私は以前から、地元一関か平泉の短歌結社に...
→続きを読む
[ 2012.10.08 17:06 /
恒例行事 ]
秋、この時期の楽しみと言えば、やはりなん...
→続きを読む
[ 2012.10.08 16:15 /
グルメ ]
畑や路肩には、明るい紫色に染まったタチア...
→続きを読む
[ 2012.10.07 19:56 /
憂い・嘆き ]
我が家の庭の、日陰になった場所にある彼岸...
→続きを読む
[ 2012.10.06 19:05 /
気象現象 ]
ウォール・ストリート・ジャーナルの社説で...
→続きを読む
我が家の裏山には、マダケの竹藪が一面に広...
→続きを読む
[ 2012.10.04 14:10 /
フォト短歌 ]
漸く秋らしくなってきた「みちのく」にも、...
→続きを読む
[ 2012.10.03 17:13 /
ハプニング ]
何日か前の深夜、風呂上りに少しだけテレビ...
→続きを読む
[ 2012.10.02 17:06 /
感動 ]
大型の台風17号が、あっという間に過ぎ去っ...
→続きを読む
秋の美空を一気に悪天に導こうとする、最大...
→続きを読む
[ 2012.09.30 17:44 /
気象現象 ]
ここ数日ジャンバーが必要な程気温が下がっ...
→続きを読む
今年の中秋の名月は明後日の9月30日。週間...
→続きを読む
[ 2012.09.28 16:19 /
フォト短歌 ]
今日は約1年ぶりとなる、篠弘館長による短...
→続きを読む
[ 2012.09.27 21:51 /
フォト短歌 ]
天気予報によると、台風17・18号の接近によ...
→続きを読む
今から約10数年前、ALT(外国語指導助手)...
→続きを読む
[ 2012.09.25 21:30 /
感動 ]
「グロテスクだ、気持ちわりい」などという...
→続きを読む
[ 2012.09.24 12:33 /
フォト短歌 ]
昨日の予定だった「稲刈り本番」が、前日の...
→続きを読む
今日の朝刊一面トップに、岩手県南部(JAい...
→続きを読む
[ 2012.09.21 20:57 /
お知らせ ]
明日の9月21日は宮沢賢治の命日であり、賢...
→続きを読む
[ 2012.09.20 20:24 /
フォト短歌 ]
本格的な稲刈りシーズン到来となり、我が家...
→続きを読む
昨日午後5時より、一関総合体育館メインア...
→続きを読む
[ 2012.09.18 12:13 /
プロレス ]
第46回宮城県パワーリフティング選手権・第...
→続きを読む
田んぼを見渡すと、稲穂が垂れ下がり黄金色...
→続きを読む
[ 2012.09.14 20:31 /
グルメ ]
一関プロレス三昧第2弾、来る9月17日(祝)...
→続きを読む
[ 2012.09.13 10:14 /
プロレス ]
大震災からちょうど1年と半年が経った。依...
→続きを読む
相変わらず残暑厳しき折り、日本列島のあち...
→続きを読む
[ 2012.09.10 17:00 /
フォト短歌 ]
本日午後2時より、一関総合体育館メインア...
→続きを読む
[ 2012.09.09 21:06 /
プロレス ]
今朝は寝坊をしてしまい、早朝の草刈り作業...
→続きを読む
明後日、つまり9月9日(日)14:00から一関...
→続きを読む
[ 2012.09.07 15:27 /
プロレス ]
ここ岩手県南部も、少しずつではあるが、秋...
→続きを読む
[ 2012.09.06 20:21 /
お祭り ]
ここ岩手県南部でも、稲穂が順調に育ち、収...
→続きを読む
先日(9月1日)の「遠野詣で」の折り、田瀬...
→続きを読む
[ 2012.09.04 11:54 /
フォト短歌 ]
一昨日、世界中の人が憧れる地域を創る夢の...
→続きを読む
[ 2012.09.03 16:20 /
感動 ]
幸せとは、「(願いがかなったりして)満足...
→続きを読む
我が家の畑の一角には紫蘇が育ち、今年も私...
→続きを読む
[ 2012.08.31 13:03 /
憂い・嘆き ]
昨日、盛岡地区合同庁舎7F会議室に於いて、...
→続きを読む
うだるような暑さ続く残夏の候。ここ磐井の...
→続きを読む
[ 2012.08.27 18:46 /
フォト短歌 ]
今回で4度目となるいわて力祭り実行委員会...
→続きを読む
今日と明日の2日間、岩手県一関市の文化セ...
→続きを読む
[ 2012.08.25 19:50 /
お祭り ]
本日の岩手日日新聞に、北上市の「さん食亭...
→続きを読む
[ 2012.08.24 16:38 /
感動 ]
今年のトウモロコシの出来はいいようだ。母...
→続きを読む
[ 2012.08.23 20:26 /
グルメ ]
一関市東山町の図書館に立ち寄り、その後、...
→続きを読む
[ 2012.08.22 17:39 /
グルメ ]
宮里美香選手が悲願の米ツアー初優勝を飾っ...
→続きを読む
[ 2012.08.20 12:54 /
フォト短歌 ]
李明博大統領(韓国)の竹島訪問や香港の活...
→続きを読む
[ 2012.08.19 18:04 /
提言 ]
「釣りとは逃避的な自我の防衛策である」と...
→続きを読む
[ 2012.08.18 21:41 /
渓流釣り ]
「おらが自慢のでっかい花火大会」として、...
→続きを読む
[ 2012.08.17 22:46 /
お祭り ]
8月14日、「せんまや夜市」の行事の一環、...
→続きを読む
[ 2012.08.16 12:13 /
お祭り ]