fc2ブログ
第7回いわて力祭りの様子など
カテゴリ: いわて力祭り関連
一昨日の8月9日、第7回いわて力祭りが大盛況のもと無事に終了した。
今夏は異常とも言える猛暑続きで、参加者も少ないのではと懸念していたものの、予想以上の参加数や盛り上がりにより、大盛況のもと、無事予定通り行われた。

結果や様子など>>

dai7kai.jpg


フォト短歌「第7回いわて力祭り」







編集 / 2015.08.11 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
第7回いわて力祭り
カテゴリ: いわて力祭り関連
第7回いわて力祭りが来る8月9日(日)岩手県北上市のアメリカンワールドイベントホールにて開催されます。
ベンチプレスの部、アームレスリングの部、ボディビルの部の3部構成で開催の予定です。
全体の開催要項、ベンチプレスの部の要項が整いましたのでお知らせ致します。
ベンチプレス、アームレスリングとも他県からの参加も認めますので、各部門の要項(人数制限あり)を確認の上、早目にお申込み下さい。

第7回いわて力祭り開催要項(全体)>>  

  ベンチプレス要項・申込用紙 申込締切日7月17日(金)

  アームレスリング要項・申込用紙 申込締切日7月25日(土)

  ボディビル部門はエキシビション (アトラクションあり)


chikaraposter25a.jpg








※ 昨年(2014年8月10日)の様子>>










編集 / 2015.06.19 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
第6回いわて力祭り
カテゴリ: いわて力祭り関連
昨日、第6回いわて力祭りが無事終わった。
台風11号接近により、開催も危ぶまれたが、なんとか無事に終わり、内容もかなりの盛り上がりだった。

大会結果や様子など>>


第6回力祭り









編集 / 2014.08.11 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
第6回いわて力祭り  明日に迫る!!
カテゴリ: いわて力祭り関連
8月10日(明日)、第6回いわて力祭りが岩手県北上市のアメリカンワールドイベントホールにて開催されます。

開会式 (9:20~9:25)
・ベンチプレス選手権大会  9:30~10:50
・アームレスリング選手権大会(予選) 11:00~15:00
・いわて力祭りボディビル大会 15:00~15:50
・アームレスリング選手権大会(決勝) 16:00~17:20
閉会式 (17:20~17:25)

多少のずれ込みはあろうかと思いますが、以上のタイムスケジュールで行われます。
特にアームレスリングの部では、第3回みちのくオープンアームレスリング選手権大会(東日本大会)と第4回A腕グランプリの合同開催により、かなり盛り上がるものと期待されます。

台風11号の動向がちょっと気がかりですが、第6回いわて力祭りは予定通り開催致します。

過去のいわて力祭りの様子など>>


2014chikara.jpg







編集 / 2014.08.09 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
いわて力祭り開催要項纏まる
カテゴリ: いわて力祭り関連
第6回いわて力祭りの開催要項がまとまった。
後援先の承諾等が未だ纏まっていないので、現時点では了解済みのところだけ掲載しているが、承諾を頂戴し次第データを入れ替えたい。

日時:2014年8月10日(日)
会場:アメリカンワールド北上イベントホール

今回もベンチプレスの部、アームレスリングの部、ボディビルの部の3部門で開催されるが、特にアームレスリングの部は、第3回みちのくオープンアームレスリング選手権大会と第4回A腕グランプリの合同開催により、かなり盛り上がるものと期待される。

開催要項など詳しくは>>


chikarapostar32.jpg






編集 / 2014.05.25 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
第5回いわて力祭りの結果など
カテゴリ: いわて力祭り関連
今年で5回目を迎えたいわて力祭り実行委員会主催によるイベント(第5回いわて力祭り)が、2013年8月4日(日)、北上市のアメリカンワールド北上店イベントホールを会場に、無事開催されました。
今大会は昨年同様追悼の意味を込め、被災地の復興を祈願し、活気ある大会にしようと、実行委員皆忙しい中をやり繰りしながら、無事に大会にこぎ着けました。

詳しくは>>

PSプロジェクト「あなたの1個のボールからペタンクで健康つくり隊」
PSプロジェクトとはペタンクサポートプロジェクトの略称です。




編集 / 2013.08.09 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
いわて力祭りまであと6日
カテゴリ: いわて力祭り関連
今年は孟夏の到来から、猛暑や局地的なゲリラ豪雨などの天候不順が日本各地で相次ぎ、此処岩手県では長引く梅雨に伴って、連日気温が上がらぬ冷夏を体感している今日此の頃です。
予報では梅雨明けが近いとのこと。青空を拝めるのももう間近です。
さて、いわて力祭り実行委員会主催による第5回いわて力祭りが、いよいよ6日後に迫りました。

ベンチプレス(いわて力祭り独自ルール)の部、アームレスリング(団体戦・個人戦)の部、ボディビル(いわて力祭り独自ルール)の部の3部門で、体力自慢や腕力自慢が一同に介し、日頃の鍛錬の成果、トレーニングの結果を競い合います。
3部門とも当日参加を認めますので、「我こそは!」と思うアスリート諸君、是非参加してみてください。

第5回いわて力祭り 開催要項>>
日時:2013年8月4日(日)
会場:アメリカンワールド北上店イベントホール


当日参加申込み受付時間
ベンチプレスの部・・・9時~10時
アームレスリングの部・・・10時~12時
ボディビルの部・・・10時~12時


タイムスケジュール
1 開会式10:20~10:30
2 ベンチプレスウォーミングアップ10:30~11:00
3 ベンチプレス競技開始11:00~11:45
4 ベンチプレス体験コーナー (※公式ルール説明・試技)11:45~12:20
5 アームレスリング会場設営12:20~12:30
6 アームレスリング開会式12:30~12:40
7 アームレスリング競技開始(予選)12:40~14:00
8 ベンチプレス表彰式14:00~14:10
9 ボディビル会場設営14:10~14:15
10 ボディビルの部14:15~14:30
11 アームレスリング会場設営14:30~14:40
12 アームレスリング競技開始(決勝)14:40~16:00
13 アームレスリング・ボディビル表彰式及び閉会式16:15~16:30

※進行状況によりタイムスケジュールは変更する場合があります。

chikara

PSプロジェクト「あなたの1個のボールからペタンクで健康つくり隊」
PSプロジェクトとはペタンクサポートプロジェクトの略称です。

Share




編集 / 2013.07.29 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
第5回いわて力祭り開催要項
カテゴリ: いわて力祭り関連
来る8月4日(日)開催の第5回いわて力祭りの開催要項が纏まりました。
一昨年は震災の為中止となりましたが、昨年は8月12日に第4回が開催され盛況のうちにおわりました。
本年はお盆を避け、第一週の日曜日に開催致します。
進行内容につきましてはこれまで同様、オープンベンチプレス選手権大会終了後に、
アームレスリング大会予選、ボディビルエキシビション、そしてアームレスリング大会決勝と進みます。
会場は北上市のアメリカンワールドイベントホール。競技開始は11時20分からとなります。
詳しくは開催要項をご覧ください。
尚、アームレスリングの部の要項はまとまり次第掲載致します。

◆第5回いわて力祭り
日時:2013年8月4日
会場:アメリカン・ワールド北上(イベントホール)

【主 催】 いわて力祭り実行委員会
【協 賛】 平泉アスリートセンターモリオカトレーニングクラブタケダスポーツ株式会社ミチノク明工開発(ゼンワールド岩手)


第5回いわて力祭りポスター


PSプロジェクト「あなたの1個のボールからペタンクで健康つくり隊」
PSプロジェクトとはペタンクサポートプロジェクトの略称です。

http://wild1.blog.fc2.com/blog-entry-381.html &t= 第5回いわて力祭り開催要項 " rel="nofollow" target="_blank">いいね!と思ったらFacebookでシェア






編集 / 2013.06.21 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
 プロフィール

ハルク伊藤

Author:ハルク伊藤



ブログ作成にあたり、
当初は「一つのジャンルに絞った方が人気ブログになりやすい」という通説があり、「トレーニングやパワーリフティングに特化したブログを」と思っておりましたが、今ではその常識に因われることなく、私個人の意見や考えを柱として、右にも左にも属する事なく、中立的な立場を決して崩さず、社会に対する思いや願い、或いは個人的な提言なども織り交ぜながら、日常の出来事や趣味の写真に短歌や詩をコラボしたフォト短歌を中心に、私の生きた証として、このブログを続けて参りたいと思っております。
本文の文体につましては、「強く訴えかけたい、強調したい」内容には「だ・である調の常体」。
それ以外は「です・ます調の敬体」と入り混じった文章で、大変お見苦しい点もあろうかと存じますが、
『寛容の心』を持ってご覧頂ければ幸いです。


トップバナーの説明
Happiness is the only thing you can give without having.
幸福は自分が持っていなくても人に与える事は可能である!

詳しいprofile>>

平泉アスリートセンターカレンダー

注:当サイトは著作権を放棄しておりません。
引用する場合は、ルールをしっかりと守るようご注意ください。

 フォト短歌エッセイ集


 岩手県の天気
 にほんブログ村
 メールはこちら≫ ↓
 Sponsored Link

【送料無料】ゴールドジム グルタミンパウダー 500g F4150







食べて痩せるパーソナルトレーニングスタジオ
「Gajara」
無料カウンセリング来店者募集中トレーニング期間中は毎食3食無料提供


スポとものプロ野球選手によるオンラインレッスン


楽天トラベル株式会社

 My Yahoo
My Yahoo!に追加
 月別アーカイブ
 Yahoo オークション
 検索フォーム
 ブロとも申請フォーム
 名刺プリント『激安』
 QRコード
QR