つい数日前は、「いや~、暑い、たまんねぇな~!」「早く涼しくなんねかな~!」などと、ブツブツと独り言をこぼしながら、滴る汗にハンケチ、いや、タオルを濡らしたものだが、ここ2・3日は涼しさを通り越して寒いぐらいである。朝晩などはジャンバーがないと風邪を引きそうだ。
このまま行くと今冬はどんだけ寒くなるのだろうか……。
勿論そんなことはあるまい。必ずや天候は回復し、また暑い残暑が復活することだろう。その予兆とでも言うべき、熱き暑さをもたらすであろう男の魂のお雄叫びを誇るイベントが、ここ岩手県南の地に襲来し、もう間もなく始まろうとしている。
9月15日を皮切りに、10月12日と、一関市出身のトップレスラー2人が故郷に錦を飾る。
FREEDOMS(フリーダムス)日時:9月15日(月・祝日)14:00~
会場:一関総合体育館(ユードーム・メインアリーナ)
代表・佐々木貴(一関出身)選手率いるフリーダムスは、旗揚げ5周年記念大会として、ドン・フライと顔がボコボコになるまで殴り合いの死闘を繰り広げ、決して怯むことなく戦ったオトコ高山善廣選手が特別参戦する。因みに、佐々木貴代表は高校時代(一関二高)生徒会長だったとのこと。
DRAGON GATE(ドラゴンゲート)日時:10月12日(日)17:00~
会場:一関アイドーム(東工業団地近く) 注:駐車場があまり広くないので、早目に行った方が無難注目はなんといっても一関出身の
YAMATO選手。2年ぶりの凱旋となる。チャンピオンベルトを巻いての帰郷を期待したが、致し方なし。逆襲の鬼となってベルトの奪還を目指してもらいたい。因みに彼はフードコーディネーターの資格もあり、料理のブログもあるとのこと。
因みに両名とも礼儀正しく、長幼の序を重んじ、品行方正な好人物である。本物のオトコ達だ。
皆さん、応援に
行くべし!!

