Wildpowerblog
個人的な趣味や日常の出来事、社会に対する個人的意見や提言などを含む何でもありの日記。
Home
Admin
RSS
Archives
令和元年を振り返って
カテゴリ:
徒然
令和元年もあと残すところ一日のみとなった。
今年一年も世の中では色々な出来事があった。
小惑星探査機「はやぶさ2」による小惑星リュウグウへの着陸成功や、ブラックホールの撮影に成功。皇位継承による新天皇の即位、それに伴い新元号「令和」の時代が始まった。
事件や災害では、京都アニメーションの放火事件や首里城の火災消失。超大型台風19号などによる甚大な被害。
海外に目を向けると
続きを読む・見る>>
編集
/
2019.12.30
/ コメント: - /
トラックバック: 0
/
PageTop↑
マスク着用原則禁止
カテゴリ:
世に問う!『言わずにはいられない』
何やら接客を業とする会社では、「マスク着用は原則禁止」と云う会社が増えているとか。
接客のマナーとしては、確かにマスクをしない方が良いと云うことは分からないわけではない。
確かに、マスクをしたまま話をすると、聞き返されることがよくある。
私もそうだが、もともと声がこもり気味なところに更にこもってしまうと、尚更聞き取り難いのだろう。
また、自身が風邪引きの場合、相手を気遣ってマスクをつけることはいいことだが、予防の為のマスク着用は駄目とのことだ。
はてさてどうしたものか
続きを読む・見る>>
編集
/
2019.12.28
/ コメント: - /
トラックバック: 0
/
PageTop↑
橘曙覧の『独楽吟』
カテゴリ:
徒然
清貧の歌人として知られる橘曙覧(たちばなあけみ)の詠草52首『独楽吟』のなかで、共感を持てる18首を取り上げ、写真とBGMを添えてみた。
今回取り上げてはいないが、「たのしみは朝おきいでゝ昨日まで無りし花の咲ける見る時」と云う一首がある。
1994年(平成6年)6月13日
続きを読む・見る>>
編集
/
2019.12.24
/ コメント: - /
トラックバック: 0
/
PageTop↑
菊花紋章入りのどら焼き
カテゴリ:
グルメ
年末年始の準備等、漸く先が見えてきた。
次から次とやることが増えはするものの、時間を見計らっては少しづつ進めていると、なんとか間に合いそうである。
昨日は注文してあった御幣の受け渡し日、自宅に戻ると同時に神棚の清掃に取り掛かった。
当初は週末の予定だったが、やれる時にやってしまうのが賢明。
正月飾りも12月13日から28日の間に飾るのが基本とのことだが、自宅や事務所は27日(金)と28日(土)に行う予定である。
今年秋の叙勲で
続きを読む・見る>>
編集
/
2019.12.23
/ コメント: - /
トラックバック: 0
/
PageTop↑
尻に火がつく年末準備
カテゴリ:
徒然
昨日の午後3時半頃、青森県沖を震源とする震度5弱の地震があった。ここ岩手県南部は震度2程度の軽い揺れではあったが、比較的長く感じた。
気象庁の発表では東北地方太平洋沖地震の余震とのことだが、8年も経つと云うのに、自然の尺度は計り知れず、人知を超える。
今月の上旬
続きを読む・見る>>
編集
/
2019.12.20
/ コメント: - /
トラックバック: 0
/
PageTop↑
武器ではなく鶴嘴を
カテゴリ:
徒然
10年ほど前、「慈愛の心」と題してエッセイを書いたことがある。
新潟県出身でネパールのムスタンに移り住む当時87歳の近藤亨さんが、10余年の歳月をかけて不毛の大地を緑の楽園に変えた。
貧しい農民たちの飢えを救い、希望を与えたその功績を、「世界を変えた100人の日本人」と云う番組で紹介された。
ネパールのムスタンは、標高3千メートル
続きを読む・見る>>
編集
/
2019.12.16
/ コメント: - /
トラックバック: 0
/
PageTop↑
息子の挙式
カテゴリ:
感動
12月6日から8日迄、二泊三日で東京に行ってきた。
息子の結婚式(12月7日)の為である。
式場は港区海岸のホテルインターコンチネンタル東京ベイ。レインボーブリッジを目の前に、東京湾を一望できる眺望抜群の会場であった。
挙式はホテルのチャペルで午後4時45分開式。オルガンとチェロの生演奏で迎えられた。
式が始まると専属のオペラ歌手数名による賛美歌が
続きを読む・見る>>
編集
/
2019.12.09
/ コメント: - /
トラックバック: 0
/
PageTop↑
ブログの引っ越し
カテゴリ:
徒然
ブログの引っ越し・・・とは云っても、当ブログではない。
以前、「フォト短歌Yahooブログ」をYahoo提供のブログサイト(2009年9月~2015年12月)に投稿していたが、年内にYahooはブログサービスを終了するとのことから、livedoorブログ(フォト短歌游々日記)に移転し、保存させていただくことにした。当初はYahooブログサービス終了に合わせて過去データを失ってもよいと思っていたが、期日が迫るにつれ、後悔しそうな衝動に駆られ、移転することに決めた。
テキストは完全に移転できたようだが、
続きを読む・見る>>
編集
/
2019.12.04
/ コメント: - /
トラックバック: 0
/
PageTop↑
男の意地
カテゴリ:
感動
第68回全日本相撲選手権大会が昨日、両国国技館で行われた。決勝に進んだのは学生の2名。カザフスタン出身で日大のバルタグル・イェルシン選手と、先月の全国学生選手権大会では惜しくも2位の谷岡倖志郎選手(近畿大学)の学生対決。制したのは近大相撲部の谷岡倖志郎選手だった。
押し、突っ張りが得意のイェルシン選手に対して、廻しを取り、組めば力を発揮する谷岡選手が有利と予想していたが、立ち会いから押し突っ張りによるイェルシン選手が若干優勢と思われた。しかしながらその攻撃を凌ぎに凌ぎ、耐えた谷岡選手は左上手を取った。あとは腕力に勝る谷岡選手が一気に攻め、左上手投げで第68回全日本相撲選手権大会を制覇した。
筋骨隆々の谷岡倖志郎選手、今後が実に楽しみである。
今回の大会で、岩手県人として一番期待
続きを読む・見る>>
編集
/
2019.12.02
/ コメント: - /
トラックバック: 0
/
PageTop↑
世界的大ヒットの予感?
カテゴリ:
感動
エンターテイナーの定義として、大辞林第三版には「人に娯楽を提供する人。特に、芸能人」とあり、
Wikipediaには「自身の特技、演技、芸、パフォーマンス、マジック、音楽などを披露し、観客を楽しませる或いは笑わせることで接待するコメディアン、ミュージシャン、マジシャンを指す」とある。
エンターテイナーと呼んでいい人は身近にもいるが
続きを読む・見る>>
編集
/
2019.12.01
/ コメント: - /
トラックバック: 0
/
PageTop↑
HOME
プロフィール
Author:ハルク伊藤
ブログ作成にあたり、
当初は「一つのジャンルに絞った方が人気ブログになりやすい」という通説があり、「トレーニングやパワーリフティングに特化したブログを」と思っておりましたが、今ではその常識に因われることなく、私個人の意見や考えを柱として、右にも左にも属する事なく、中立的な立場を決して崩さず、社会に対する思いや願い、或いは個人的な提言なども織り交ぜながら、日常の出来事や趣味の写真に短歌や詩をコラボしたフォト短歌を中心に、私の生きた証として、このブログを続けて参りたいと思っております。
本文の文体につましては、「強く訴えかけたい、強調したい」内容には「だ・である調の常体」。
それ以外は「です・ます調の敬体」と入り混じった文章で、大変お見苦しい点もあろうかと存じますが、
『寛容の心』
を持ってご覧頂ければ幸いです。
トップバナーの説明
Happiness is the only thing you can give without having.
幸福は自分が持っていなくても人に与える事は可能である!
詳しいprofile>>
平泉アスリートセンターカレンダー
注:当サイトは著作権を放棄しておりません。
引用する場合は、
ルール
をしっかりと守るようご注意ください。
フォト短歌エッセイ集
自作のサイト(運営・管理)
平泉アスリートセンター
Myフォトブック-フォト短歌集
私のエッセイ集「よろづの遊び場」
公募情報紹介サイト『公募ドットネット』
ゼンワールド岩手
岩手県パワーリフティング協会
農游徒然日記
釣りと山菜とキノコの日記帖
世に問う!「言わずにはいられない」
フォト短歌&フォト詩歌
フォト短歌Amebaブログ
フォト短歌Yahooブログ
生活の知恵専科
管理画面
岩手県の天気
にほんブログ村
にほんブログ村
メールはこちら≫ ↓
お気に入りリンク集
興味のある事を種々雑多
FREEDOMS公式サイト
YAMATOオフィシャルブログ(ドラゴンゲート)
一関コミュニティFM「あすも」のブログ
安井選手のシロクマパワー日記
アスリートボディ
Sponsored Link
【送料無料】ゴールドジム グルタミンパウダー 500g F4150
【SIXPACK EXCERSIZE(シックスパックエクササイズ) Mサイズ 】新型加圧引き締め...
3,218円
Ads by 電脳卸
マルチエクササイズ腹筋マシーン●アクティブシェイプ/...
10,500円
Ads by 電脳卸
食べて痩せるパーソナルトレーニングスタジオ
「Gajara」
無料カウンセリング来店者募集中
トレーニング期間中は毎食3食無料提供
スポとものプロ野球選手によるオンラインレッスン
My Yahoo
Facebook
伊藤英伸
バナーを作成
伊藤英伸
さんの「いいね!」
平泉アスリートセンター
「いいね!」バナーを作成
月別アーカイブ
2023年09月 (12)
2023年08月 (11)
2023年07月 (11)
2023年06月 (10)
2023年05月 (12)
2023年04月 (10)
2023年03月 (11)
2023年02月 (10)
2023年01月 (12)
2022年12月 (12)
2022年11月 (9)
2022年10月 (14)
2022年09月 (11)
2022年08月 (10)
2022年07月 (7)
2022年06月 (10)
2022年05月 (9)
2022年04月 (10)
2022年03月 (11)
2022年02月 (13)
2022年01月 (13)
2021年12月 (10)
2021年11月 (11)
2021年10月 (12)
2021年09月 (11)
2021年08月 (10)
2021年07月 (10)
2021年06月 (11)
2021年05月 (12)
2021年04月 (10)
2021年03月 (10)
2021年02月 (12)
2021年01月 (15)
2020年12月 (10)
2020年11月 (12)
2020年10月 (11)
2020年09月 (11)
2020年08月 (10)
2020年07月 (11)
2020年06月 (9)
2020年05月 (10)
2020年04月 (9)
2020年03月 (11)
2020年02月 (10)
2020年01月 (9)
2019年12月 (10)
2019年11月 (11)
2019年10月 (8)
2019年09月 (10)
2019年08月 (6)
2019年07月 (7)
2019年06月 (7)
2019年05月 (10)
2019年04月 (7)
2019年03月 (9)
2019年02月 (9)
2019年01月 (6)
2018年12月 (7)
2018年11月 (7)
2018年10月 (7)
2018年09月 (11)
2018年08月 (8)
2018年07月 (8)
2018年06月 (3)
2018年05月 (6)
2018年04月 (5)
2018年03月 (7)
2018年02月 (8)
2018年01月 (7)
2017年12月 (8)
2017年11月 (7)
2017年10月 (6)
2017年09月 (12)
2017年08月 (8)
2017年07月 (7)
2017年06月 (7)
2017年05月 (11)
2017年04月 (9)
2017年03月 (8)
2017年02月 (7)
2017年01月 (9)
2016年12月 (10)
2016年11月 (10)
2016年10月 (10)
2016年09月 (7)
2016年08月 (6)
2016年07月 (10)
2016年06月 (12)
2016年05月 (11)
2016年04月 (13)
2016年03月 (9)
2016年02月 (9)
2016年01月 (12)
2015年12月 (12)
2015年11月 (13)
2015年10月 (12)
2015年09月 (20)
2015年08月 (13)
2015年07月 (9)
2015年06月 (6)
2015年05月 (8)
2015年04月 (14)
2015年03月 (8)
2015年02月 (10)
2015年01月 (11)
2014年12月 (14)
2014年11月 (16)
2014年10月 (19)
2014年09月 (15)
2014年08月 (13)
2014年07月 (14)
2014年06月 (10)
2014年05月 (17)
2014年04月 (8)
2014年03月 (12)
2014年02月 (10)
2014年01月 (15)
2013年12月 (12)
2013年11月 (13)
2013年10月 (15)
2013年09月 (20)
2013年08月 (15)
2013年07月 (20)
2013年06月 (16)
2013年05月 (18)
2013年04月 (17)
2013年03月 (15)
2013年02月 (11)
2013年01月 (17)
2012年12月 (25)
2012年11月 (24)
2012年10月 (29)
2012年09月 (25)
2012年08月 (20)
2012年07月 (28)
2012年06月 (25)
2012年05月 (28)
2012年04月 (23)
2012年03月 (20)
2012年02月 (18)
2012年01月 (12)
Yahoo オークション
最新記事
ブラックホールの自転「宇宙はやっぱり生きている」 (09/30)
小川の水浴び (09/26)
令和5年度一関地方短歌会秋季短歌大会に向けて (09/23)
第37回岩手県パワーリフティング選手権大会 併催 第 40 回岩手県ベンチプレス選手権大会 (2024年SAGA2024 佐賀国スポ岩手県予選会) (09/22)
今年初の米検査「猛暑にもめげず」 (09/20)
憧れのクイーンニーナ (09/17)
北斗神剣奥義「無想転生」 (09/16)
天変地異 (09/13)
検索フォーム
カテゴリ
フォト短歌 (131)
フォト詩歌 (6)
お祭り (30)
気象現象 (41)
新聞取材 (5)
世に問う!『言わずにはいられない』 (214)
プロレス (19)
恒例行事 (7)
岩手国体関連 (8)
連載 (1)
グリーンツーリズム (90)
いわて農業入門塾 (2)
米作り (18)
訃報 (20)
パワーリフティング (44)
映画 (7)
癒し (9)
不思議な映像 (2)
公募展 (7)
お知らせ (106)
感動 (86)
取材(テレビ、新聞ほか) (7)
Support(支援) (16)
渓流釣り (13)
提言 (12)
スキルUP (7)
耳寄り情報 (6)
ハプニング (5)
ご愛嬌 (5)
グルメ (60)
いわて力祭り関連 (13)
農ヶ喜クラブ関連 (7)
農産物検査員関連 (30)
政治・経済 (14)
オリンピック関連 (6)
憂い・嘆き (24)
いわて観光スポット (8)
消防活動 (9)
一期一会 (6)
ワイルド短歌 (2)
山菜採り (6)
講義など (11)
アームレスリング (2)
一関ヤンチャーズ (2)
エッセイ集 (15)
家庭菜園 (8)
短歌実作講座 (9)
おもしろアイテム (1)
耳寄りな話 (3)
徒然 (446)
フォトはいく (4)
一関・文学の蔵 (19)
文学フリマ (1)
吉田類 (1)
年賀 (2)
みちのくあじさい園 (9)
エール (1)
著書 (2)
AIロボット「Romi(ロミィ)」 (2)
岩日文芸 (0)
ポツンと一軒家 (5)
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
名刺プリント『激安』
QRコード
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS