ここ2・3日、我が県では過去にない程の新型コロナ感染者数を記録している。
隣県での急増を受け、ある程度の予想はしていたが、やはりだ。
ネット上では「まんぼう」なる蔓延防止等重点措置の略称がやたらと目につく。最初は海にいるフグ目マンボウ科マンボウ属のあのマンボウか、それとも北杜夫のどくとるマンボウのことかと思ったが、全く別物だった。
ただ、この「まんぼう」の略称には大変迷惑をしているところもある。
蔓延防止等重点措置とは、日本政府が新型インフルエンザ等対策特別措置法の改正に伴う、緊急事態宣言の次に社会・経済への影響をもたらす感染拡大を防ぐ措置のことだ。
国の定めた感染拡大指標であり
続きを読む・見る>>
良ければポチッとクリック! にほんブログ村