fc2ブログ
第36回岩手県パワーリフティング選手権大会 併催 第39回岩手県オープンベンチプレス選手権大会
カテゴリ: 徒然
一昨日、北上総合体育館を会場に第36回岩手県パワーリフティング選手権大会 併催 第39回岩手県オープンベンチプレス選手権大会が行われた。
参加者数は決して多くはなかったものの、内容の濃い大会だった。
県協会最高顧問の岩崎実さん(82歳)の活躍により、地元のテレビ局や新聞社の取材もあり、それに刺激を受けた79歳の佐藤勝夫さんが今回初出場。男子ノーギア(M4)83kg級で見事90kgの挙上に成功した。
以前にも紹介した通り、日本パワーリフティング協会公認の大会の為、厳格なルールの下で競技は行われたが、完璧な試技だった。
岩崎実さん同様、堅忍壮健、頭が下がる思いである。

また他にも、今回出場の紅一点、岩館彩江選手(初出場)も安定した試技で今後の活躍が期待出来そうだ。
また、将来性十分な高校生の永沢大樹選手。ルールに慣れていなかったことから、本人にとっては不本意な結果だったと思うが、かなりのポテンシャルを秘めた選手である。
他にも今後の活躍が期待出来そうな若手の男子選手らもおり、会場は大いに盛り上がった。
なかでも、岩手県警の関村駿央選手の試技は実に見事。
一般男子ノーギアの部105kg級でトータル700kg(SQ260kg、BP175kg、265kg)は圧巻だった。足の怪我が未だ完治していないなかでのパフォーマンス。実に素晴らしかった。今後の更なる活躍に期待したい。

因みに秋季大会は11月5日(日)。会場は同じく北上総合体育館トレーニングルーム。当大会は2024年SAGA2024佐賀国スポーツ大会(佐賀国体)公開競技の県予選も兼ねており、国スポ(国体)を狙う選手は今のうちから予定を立てることをおすすめしたい。
因みに、隣県の青森県では3年後の2026年に開催予定。


S__17785371.jpgS__17785376.jpgS__17785380.jpgS__17785389.jpgS__17785391.jpgS__17785395.jpgS__17785406.jpgS__17785404.jpgS__17785413.jpgS__17785411.jpgsekimura.jpg4315.jpgmurayamatowatashi.jpgS__17785358.jpg


tanka_202304111605011df.jpg



にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
良ければポチッとクリック! にほんブログ村
フォト短歌游々日記 - にほんブログ村




編集 / 2023.04.11 / コメント: - / トラックバック: 0 / PageTop↑
トラックバック
Pagetop↑
 プロフィール

ハルク伊藤

Author:ハルク伊藤



ブログ作成にあたり、
当初は「一つのジャンルに絞った方が人気ブログになりやすい」という通説があり、「トレーニングやパワーリフティングに特化したブログを」と思っておりましたが、今ではその常識に因われることなく、私個人の意見や考えを柱として、右にも左にも属する事なく、中立的な立場を決して崩さず、社会に対する思いや願い、或いは個人的な提言なども織り交ぜながら、日常の出来事や趣味の写真に短歌や詩をコラボしたフォト短歌を中心に、私の生きた証として、このブログを続けて参りたいと思っております。
本文の文体につましては、「強く訴えかけたい、強調したい」内容には「だ・である調の常体」。
それ以外は「です・ます調の敬体」と入り混じった文章で、大変お見苦しい点もあろうかと存じますが、
『寛容の心』を持ってご覧頂ければ幸いです。


トップバナーの説明
Happiness is the only thing you can give without having.
幸福は自分が持っていなくても人に与える事は可能である!

詳しいprofile>>

平泉アスリートセンターカレンダー

注:当サイトは著作権を放棄しておりません。
引用する場合は、ルールをしっかりと守るようご注意ください。

 フォト短歌エッセイ集


 岩手県の天気
 にほんブログ村
 メールはこちら≫ ↓
 Sponsored Link

【送料無料】ゴールドジム グルタミンパウダー 500g F4150







食べて痩せるパーソナルトレーニングスタジオ
「Gajara」
無料カウンセリング来店者募集中トレーニング期間中は毎食3食無料提供


スポとものプロ野球選手によるオンラインレッスン


楽天トラベル株式会社

 My Yahoo
My Yahoo!に追加
 月別アーカイブ
 Yahoo オークション
 検索フォーム
 ブロとも申請フォーム
 名刺プリント『激安』
 QRコード
QR