fc2ブログ
お帰り、奇跡の一本松
カテゴリ: フォト詩歌
ここ数日、春の兆しを感じさせる好天に恵まれたが、昨日今日と天候が崩れ雪に見舞われている岩手県南である。
写真の野鳩は、雨宿りならぬ雪やどりのためか?電線にとまりジッと雪が止むのを待っているかのようだった。樹の枝の方が良さそうに思うのだが・・。


グァム島では無差別襲撃事件、日本海を挟んだ隣国では核実験と、辺りを見回すと物騒な事ばかりが起きている。
自然災害による被害は已む無しとしても、平和であることの有難さをこのような事件や出来事を知り、改めて思うばかりだ。
そんななか、岩手県陸前高田市の奇跡の一本松が、防腐処理された幹部分の一部が帰ってきたとのこと。残りの部分は処理が終わり次第届けられ、3月11日迄にはモニュメントとして、或いは復興のシンポルとして披露されるとのことだ。

昨年5月に枯死が確認され、その後の対応については色々検討されたが、幹部分の芯をくり抜いた後に防腐処理が施され、そこにカーボン製の芯棒を通すといった人工的な保存方法が採られることになった。
決して、あの大震災による酷くあまりにも切ない大災害に見舞われたという事実を、何時いつまでも記憶に留め、決して同じ轍を踏まぬよう、後世に伝えてもらいたいものだ。



フォト詩歌「雪やどり」

http://wild1.blog.fc2.com/blog-entry-310.html &t= お帰り、奇跡の一本松 " rel="nofollow" target="_blank">いいね!と思ったらFacebookでシェア






編集 / 2013.02.13 / コメント: 0 / トラックバック: - / PageTop↑
コメント
 
Title
 
 
 
 
 
 
Secret 


Pagetop↑
 プロフィール

ハルク伊藤

Author:ハルク伊藤



ブログ作成にあたり、
当初は「一つのジャンルに絞った方が人気ブログになりやすい」という通説があり、「トレーニングやパワーリフティングに特化したブログを」と思っておりましたが、今ではその常識に因われることなく、私個人の意見や考えを柱として、右にも左にも属する事なく、中立的な立場を決して崩さず、社会に対する思いや願い、或いは個人的な提言なども織り交ぜながら、日常の出来事や趣味の写真に短歌や詩をコラボしたフォト短歌を中心に、私の生きた証として、このブログを続けて参りたいと思っております。
本文の文体につましては、「強く訴えかけたい、強調したい」内容には「だ・である調の常体」。
それ以外は「です・ます調の敬体」と入り混じった文章で、大変お見苦しい点もあろうかと存じますが、
『寛容の心』を持ってご覧頂ければ幸いです。


トップバナーの説明
Happiness is the only thing you can give without having.
幸福は自分が持っていなくても人に与える事は可能である!

詳しいprofile>>

平泉アスリートセンターカレンダー

注:当サイトは著作権を放棄しておりません。
引用する場合は、ルールをしっかりと守るようご注意ください。

 フォト短歌エッセイ集


 岩手県の天気
 にほんブログ村
 メールはこちら≫ ↓
 Sponsored Link

【送料無料】ゴールドジム グルタミンパウダー 500g F4150







食べて痩せるパーソナルトレーニングスタジオ
「Gajara」
無料カウンセリング来店者募集中トレーニング期間中は毎食3食無料提供


スポとものプロ野球選手によるオンラインレッスン


楽天トラベル株式会社

 My Yahoo
My Yahoo!に追加
 月別アーカイブ
 Yahoo オークション
 検索フォーム
 ブロとも申請フォーム
 名刺プリント『激安』
 QRコード
QR